[Armadillo:03721] Re: atmark-distでglibcをコンパイルするとエラーになる

senryu email@hidden
2008年 11月 26日 (水) 17:25:50 JST


竹之下さん

自作アプリをatmark-distで作成しました。
arm9にコピーして試したところ、
”共有ライブラリはない”というエラーは発
生しました。( ”librt.so.1は存在していない”
ようなメッセージ)。

解決策は二つがあると思います。
1 共有ライブラリをromfs.imgに追加し、
  arm9にインストールします。
2  共有ライブラリをアプリに追加し(スタティックリンク)、
  arm9にインストールします。

2の補足です
但し今コンパイルしたアプリバイナリはダイナミックリンクです。
file  xxxxxx
xxxxxx: ELF 32-bit LSB executable, ARM, version 1 (ARM), for
GNU/Linux 2.2.0, dynamically linked (uses shared libs), not stripped
これを
file xxxxxx
xxxxxx: ELF 32-bit LSB executable, ARM, version 1 (ARM), for
GNU/Linux 2.2.0, statically linked, not stripped
のようにしたいと存じますが、
メークファイルの設定方法は分かりません。

説明が足りなくて、すみませんが、よろしく お願いいたします。



-----Original Message-----
From: email@hidden
[mailto:email@hidden] On Behalf Of
Takenoshita Koyo
Sent: Wednesday, November 26, 2008 5:03 PM
To: Armadillo series general discussion list
Subject: [Armadillo:03720] atmark-distでglibcをコンパイルするとエラーに
なる


> glibc(GNU C library)のことです、glibは誤記でした。
了解です。

> atmark-distを使って、glibをromfs.imgに追加しようかと思いましたが、
> 下記のエラーになりました。
> ご存知の方がいらしゃいましたら、教えてくださいませんか。
何か、glibcをビルドしなおす特別な理由がありますか?

> ソフトウェアマニュアルのように、make menuconfig -> LibC Version を
> "None"で設定すれば、正常にコンパイル
> 出来ます。
Libc Versionに"None"を指定すると、ビルド済みのライブラリ
(libc6-arm-cross)を使用します。
そのため、通常はlibcをビルドする必要はありません。

> 尚、atmark-distを使って、スタティックリンクのバイナリを作ること
> はできますでしょうか。
何と何をスタティックリンクしようとしていますか?

-- 
Koyo Takenoshita _______________________________________________
armadillo mailing list
email@hidden
http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo






armadillo メーリングリストの案内