[Armadillo:05087] Re: 440 の Android の Howto に関して

tnaka email@hidden
2010年 4月 12日 (月) 17:21:54 JST


竹之下様 田村様

お陰さまでアプリケーションも動作しました。

ありがとうございました。

今後色々やってみようと思います。

中村

--- Takenoshita Koyo <email@hidden> wrote:

> 竹之下です。
> 
> 田村さんからご回答いただいたので、それ以外の点について
> インラインで回答します。
> 
> tnaka さんは書きました:
> > 竹之下様
> > 
> > ご回答ありがとうございます。
> > 
> > お陰さまでAndroidは起動できるようになりました。
> > その状態で以下の質問がありますので、よろしくお願い致します。
> > 
> > (1)Androidは起動しましたが、画面中央に時計とその上に
> >  (No Service)という表示が出ているのみで、その他には右のほうに
> >  スピーカと鍵マークだけが出ている状態です。
> > 
> >  このHowtoでは、ここまでの仕様ということでよろしいでしょうか?
> これは、正常な動作で、画面がロックされた状態です。
> 画面のロックを解除するには、鍵マークを画面の上方向になぞるか、
> メニューボタン(LCD_SW2, LCD 拡張ボードの上部にあるボタンの真ん中)
> を押してください。
> 
> 各ボタンの機能は以下のとおりです。
> 
> ホームボタン (LCD_SW3, LCD 拡張ボードの上部にあるボタンの左端)
>   ホーム画面にもどります
> 
> メニューボタン(LCD_SW2, LCD 拡張ボードの上部にあるボタンの真ん中)
>   現在実行しているアプリのメニューを表示します
> 
> バックボタン(LCD_SW1, LCD 拡張ボードの上部にあるボタンの右端)
>   一つ前の画面に戻ります
> 
> >  なお、このメールの最後の方にAndroidを立ち上げた際の全ログを
> >  添付しますが、その内容でOKでしょうか?(竹之下様のご返信の
> >  後に添付してあります)
> 大丈夫そうです。
> 起動直後、おそらく何も操作していなかったために、スリープモードに
> 入っていますね。
> スリープモードから復帰するには、LCD 拡張ボードの上部にあるボタン
> のいずれかを押してください。
> 
> >  また、これ以上のアプリケーション的なものはどこからロードして
> >  来るとすると、今後資料を探してみますが、何か簡単に紹介出来る
> >  資料等があれば教えて下さい。
> >
> > (2)Androidは自動サスペンドしてしまうようなので、Howtoに書いてある
> >  "「Settings」->「Sound & display」->「Screen timeout」を開き、
> >  ”Never timeout” を選択してください" を実施しようとしましたが、
> >  残念ながらやり方が分かりません。
> >  LinuxかAndroidでは普通の手順なのかも知れませんが、
> >
>  何分にも初めてのため、少なくともこのHowtoの全体が動くところまでは、
> >  ご教授お願いいたします。
> >
> >
> 質問は以上ですが、先に送付したメールに対する竹之下様のご回答について、
> > 内容を了解いたしました。
> > 迅速に改良されたHowtoも見せていただきました。
> > 対応が早いと思います。
> > 
> > なお、以下の点ですが、これはスライドバー付きのこのような表示を
> > これまで見たことが無く、スライドバーも灰色で、しかも他の表示窓
> > には付いていないため、私が気がつかなかったということです。
> > やってみたら見えました。
> >> これは、ブラウザの問題でしょうか?
> >> 私の方では、Firefox 3、chrome、IE8 で試したところ、
> >> スライドバーで右の方も見えるようになっています。
> > 
> > 以上大変ありがとうございました。
> > 
> > 
> > --- Takenoshita Koyo <email@hidden> wrote:
> > 
> >> 中村 様
> >>
> >> 竹之下です。
> >>
> >>> [email@hidden (ttymxc1) ~]# chroot /mnt/android/init
> >> これは、別の方が回答してくださっているとおり、
> >> /mnt/android と /init の間に半角スペースが必要です。
> >> コマンドの意味としては、/mnt/android
> ディレクトリをルートディレクトリ
> >> にして、/init コマンドを実行するという意味になります。
> >>
> >>> (1)Howto(Armadillo-440 で Android を使ってみる)の中の最初の方の
> >>> "Armadillo-440 
> >>> 液晶モデル Android ダウンロード”
> >>>  にある"Linuxカーネルパッチ (ver 20100409) "のことが、"4.
> >> カーネルを書き
> >>> 換える"のところで何も書かれていません。
> >>>  このパッチはどう扱うべきなのでしょうか?
> >> このパッチは、Armadillo-440 の標準カーネル (v2.6.26-at7)
> >> に対するパッチ
> >> となります。
> >>
> >> Howto
> >>
> で公開しているカーネルイメージは、標準カーネルにこのパッチを当てた後、
> >> ビルドしてビルドして生成しています。
> >>
> >> ですので、Android
> >> の動作を確認するだけでしたら、パッチを使う必要はありません。
> >>
> >>> (2) "6. Android
> を自動的に起動させる"の中で、以下の記述があります。
> >>>     killall Xfbdev
> >>>     mount /dev/mmcblk0p2 /mnt/
> >>>     chroot /mnt/android /init
> >>>   これに対応すると思われる "5. Anrdoidを起動する” には「mount
> >>> /dev/mmcblk0p2 /mnt/
> >>> 」の部分ありません。
> >>>
> >>
>   この違いは何か意味があるのでしょうか?(ちなみに私はLinux初心者でコ
> > マ
> >>> ンドはまだ余りよくわかっていません)
> >> すみません。これは「5. Android を起動する」で、
> >> mount /dev/mmcblk0p2 /mnt の手順が抜けていました。
> >>
> >>> (3)これは質問ではないのですが、"3. Anrdoid ユーザーランドを
> microSD
> >> にコ
> >>> ピーする”と、"4. カーネルを書き換える"に
> >>>   おいて、以下の2行は、行の後ろの方が見えなくなっています。
> >> これは、ブラウザの問題でしょうか?
> >>
> >> 私の方では、Firefox 3、chrome、IE8 で試したところ、
> >> スライドバーで右の方も見えるようになっています。
> >>
> >>
>  armadilloも低価格化して頂いて、初心者も入りやすくなると思うので、細か
> > い
> >>> 技術的な解説までは各人のレベルが
> >>>
> >>
>  違うと思うので難しいと思いますが、上記のような記述の不完全さなどに対
> > し
> >>> ては今後ご配慮いただけたらと思います。
> >> ご指摘ありがとうございます。
> >> ご指摘いただいた点を踏まえて、Howto のページを更新いたしました。
> >>
> >> 今後ともよろしくお願いいたします。
> >>
> > 
> >
> [Android立ち上げ時の全体ログ・・・立ち上げてから自動サスペンドするまで]
> > Hermit-At v2.0.0 (armadillo4x0) compiled at 23:03:08, Mar 08 2010
> > Uncompressing 
> >
>
kernel.............................................................................................................done.
> > Uncompressing
> >
>
ramdisk...................................................................................................................................................................................................................................................................................................
> >
>
..........................................................................................................................................................................................................................................................................................................
> >
>
.........................................................................................................................................................................................................................................................done.
> > Linux version 2.6.26-at7 (2.6.26) (email@hidden) (gcc
> version 4.3.2
> > (Debian 4.3.2-1.1) ) #3 PREEMPT Fri Apr 9 19:17:05 JST 2010
> > CPU: ARM926EJ-S [41069264] revision 4 (ARMv5TEJ), cr=00053177
> > Machine: Armadillo-440
> > Memory policy: ECC disabled, Data cache writeback
> > CPU0: D VIVT write-back cache
> > CPU0: I cache: 16384 bytes, associativity 4, 32 byte lines, 128
> sets
> > CPU0: D cache: 16384 bytes, associativity 4, 32 byte lines, 128
> sets
> > Built 1 zonelists in Zone order, mobility grouping on.  Total
> pages: 32512
> > Kernel command line: console=ttymxc1,115200
> > MXC IRQ initialized
> > PID hash table entries: 512 (order: 9, 2048 bytes)
> > MXC GPT timer initialized, rate = 12000000
> > Console: colour dummy device 80x30
> > Dentry cache hash table entries: 16384 (order: 4, 65536 bytes)
> > Inode-cache hash table entries: 8192 (order: 3, 32768 bytes)
> > Memory: 128MB = 128MB total
> > Memory: 99008KB available (3200K code, 683K data, 132K init)
> > Mount-cache hash table entries: 512
> > CPU: Testing write buffer coherency: ok
> > net_namespace: 480 bytes
> > NET: Registered protocol family 16
> > MXC WDOG1 Enabled
> > CPU is i.MX25 Revision 1.0
> > Clock input source is 24000000
> > MXC GPIO hardware
> > Using SDMA I.API
> > MXC DMA API initialized
> > SCSI subsystem initialized
> > usbcore: registered new interface driver usbfs
> > usbcore: registered new interface driver hub
> > usbcore: registered new device driver usb
> > MXC I2C driver
> > MXC I2C driver
> > MC34704 regulator successfully probed
> > mc34704 0-0054: Loaded
> > NET: Registered protocol family 2
> > IP route cache hash table entries: 1024 (order: 0, 4096 bytes)
> 
=== 以下のメッセージは省略されました ===


--------------------------------------
Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
http://pr.mail.yahoo.co.jp/ie8/



armadillo メーリングリストの案内