[Armadillo:07180] Re: [Armadillo-440] I2C通信で失敗する

下村智範 email@hidden
2011年 4月 28日 (木) 15:53:56 JST


To : 竹之下様

お世話になっております。
下村です。

独自機器を作成いただいた企業様より、以下を確認して欲しいと依頼が
ありました。

・I2Cの端子については、現在端子が正常動作するかを確認中であるとして
  ハードウェアが壊れるとは具体的にどのような状態を指すのか。

・壊れているかは、どのように確認することができるのか。

・今回のエラーはハードウェアのどの部分の破損により発生すると考えられるのか。

・ルネサス側の端子はオープンドレインですが、アルマジロ側の端子は
  どのような出力形式になっているのか。

お手数をお掛けいたしますが、ご回答お願いいたします。

以上、よろしくお願いいたします。


2011年4月28日12:01 Takenoshita Koyo <email@hidden>:
> 竹之下です。
>
>> 独自機器を作成していただいた方へ確認したところ、独自機器は3.3Vで動作しているため
>> GNDを共通にできていなかったとしても、Armadillo側に影響が出る可能性は低いそうです。
>> Armadilloは5.0Vのため、独自機器側が壊れる可能性の方が高いそうです。
>> 現在改めて、Armadillo / 独自機器の回路図をチェックしていただいています。
> Armadillo-420/440は、電源電圧は 5V (正確には、DC3.1〜5.25V) ですが、
> CON9やCON14などの入出力ピンは3.3V動作となっています。
> 入力電圧の絶対最大定格は -0.5V から +3.6V です。
>
> 参考: Armadillo-400 シリーズ ハードウェアマニュアル 5.2. 電気的仕様
> http://manual.atmark-techno.com/armadillo-4x0/armadillo-400_series_hardware_manual_ja-1.4.1/ch05.html#sec-5-2
>
> また、グランドが共通でない以上、基準となる電位が異なるわけですから、
> 独自機器とArmadilloとを接続している入出力ピンに何Vの電圧がかかったか
> (電位差がどのくらい発生したか)は、分かりません。
> (もしかすると、マイナスの電圧がかかっている可能性もあります。)
>
> ということで、以下のように考えています。
>>> ようですので、ハードウェアが壊れた可能性を疑うには十分な状況だと思います。
>
>>> もし、代替のArmadilloをお持ちでなければ、法人のお客様向けには製品の貸出しを
>>> 行っています。以下のWebページに申し込みフォームがありますので、ご検討ください。
>> ありがとうございます。
>> 代替のArmadilloは、至急手配させていただきます。
>> 販売元へ修理、点検のサービスも問い合わせたいと思います。
> よろしくお願いします。
>
> --
> Koyo Takenoshita
>
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
>



armadillo メーリングリストの案内