[Armadillo:06481] Re: Armadillo-420のSW1について。

東海ファームウェア(株) 小林 email@hidden
2011年 1月 7日 (金) 12:34:16 JST


お世話になります、小林です。

EVENT、取りこぼしても良い
両方の動作方法についてさらに教えていただいて宜しいでしょうか?

EVENTのやり方については、全くわからず、
割り込みの設定の仕方、ハンドルの作成方法等教えてください。

取りこぼしても良い仕様の場合で
値を取得する方法は、下記文法であっているのでしょうか?

基本的話で申し訳ないのですが、SW1のDEV_NAMEは、何になるのでしょうか?
また、このような文献はどこにありますでしょうか?

#define DEV_NAME  ←これの名前がわからない・・・

int fd;
char val;

fd = open(DEV_NAME,O_RDWR|O_NONBLOCK);
read(fd, &val, 1);



> -----Original Message-----
> From: email@hidden
> [mailto:email@hidden] On Behalf Of mizo
> Sent: Friday, January 07, 2011 11:36 AM
> To: Armadillo series general discussion list
> Subject: [Armadillo:06478] Re: Armadillo-420のSW1について。
>
> 溝渕です。
>
> TFC 小林 wrote:
> > お世話になります、小林です。
> > メール有難うございます。
> >
> > SW1が押されたら、GPIOのピンに出力したり、
> > RS-232Cに特定の電文を送信するような使い方をしたいと思っています。
> >
> > SW1が押されて、割り込み等ですぐ動作するのではなく、
> > 他処理の空いた時間にさせたいと思っています。
>
> SW1が押された場合に、グローバル変数などにeventを退避しておいて、他処理
>> 空いた時間に実処理を行なうようにはできませんか?
>
> GPIOのように、"状態"を読み出せたとしても、
>
> [メイン処理] [SW1]
>   処理中      OFF
>   処理中      ON
>   処理中      OFF
>   空き        OFF
>   処理中      OFF
>
> のような場合に、SWが押されたイベントを取りこぼすので、どちらにしろ同様
>> 処理になるかと思います。
>
> 取りこぼしても良い仕様の場合は、デバイスファイルをO_NONBLOCKでopen()
> した
> り、SWのドライバをGPIOにするなどで対応できそうです。
>
> 以上ご確認ください。
>
> > while(1){
> >
> >   SW1の読み出し処理
> >   if(SW1が押されたら){
> >     GPIOに出力又はRS-232C送信
> >   }
> >
> >   他処理、シリアル受信等
> >
> > }
> >
> > 以上、よろしくお願いします。
>
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo




armadillo メーリングリストの案内