[Armadillo:06845] Re: almadillo420 クロス開発環境設定について 続き

Takenoshita Koyo email@hidden
2011年 3月 1日 (火) 16:46:46 JST


竹之下です。

> libcv1-armel-cross を展開し、置換しています...
> dpkg: 依存関係の問題により libcv1-armel-cross の設定ができません:
>  libcv1-armel-cross は以下に依存 (depends) します: libgomp1-armel-cross 
> (>= 4.2.1) ...しかし:
>   パッケージ libgomp1-armel-cross はまだインストールされていません。
メッセージをよく読んでみると、
1. libcv1はlibgomp1に依存している
2. libgomp1はまだインストールされていない
と言われていますね。
ですので、libcv1と同じように、libgomp1のarmel用パッケージを持ってきて、
dpkg-crossで変換、dpkg -iでインストールしてください。

芋づる式に、libgomp1が依存するパッケージが必要になるので、それもインストール
してください。全部で数十個のパッケージをインストールする必要があるかもしれません。

> もう1つご質問させていただきたいのですが、armadillo420でopencvを使える環 
> 境設定を行っている作業中にもでてきた 、「arm」用のパッケージ と  
> 「armel」用のパッケージ がどのように違うもので、理解し進めていけばよい 
> のかが、いまいちよくわかっておりません。
> お手数ですが こちらの方も教えていただけるとありがたく思います。
本メーリングリストの過去ログを検索してみると、以下のような情報が見つかりました。

http://lists.atmark-techno.com/pipermail/armadillo/2010-September/005858.html
> ABI(Application Binary Interface)は、ユーザランドプログラムとカーネル間の低レベル
> インターフェースです。Debian(lenny)では、OABI(Old ABI)とEABI(Embedded ABI)の2種類
> が存在します。
> 
> アーキテクチャ名とABIに明確な対応があるため、アーキテクチャ名からABIを知ることがで
> きます。
> OABI: arm
> EABI: armel

先にご紹介したArmadillo実践開発ガイドにも、説明があります。
http://manual.atmark-techno.com/armadillo-guide/armadillo-guide-2_ja-2.0.0/ch02.html#sec_search_the_package_which_include_the_software
> また、Debianでは各種アーキテクチャ用のパッケージが提供されています。
> 
> Intel x86系CPU用のアーキテクチャ名はi386です。ATDE3では、このアーキテクチャを使用します。
> 
> ARM CPU用には、armとarmelの二つのアーキテクチャがあります。それぞれABIが異なります。
> armがOABI用、armelがEABI用のアーキテクチャです。Armadillo-400シリーズはEABIですので、
> armelアーキテクチャ用のパッケージを使用します。

その他、google検索してみると色々な情報が見つかります。
ArmEabiPort
http://wiki.debian.org/ArmEabiPort

8. EABI と legacy ABI
http://jr0bak.homelinux.net/~imai/linux/arm_gcc_badknowhow/arm_gcc_badknowhow-8.html

EABIとOABI
http://www.oidon.net/linux/arm-eabi-oabi

※本メーリングリストの過去ログは、以下のページから検索できます。
 http://armadillo.atmark-techno.com/mailinglists

※同じ話題が続く場合は、スレッドを切らずにそのまま返信してください。
 スレッド ―― 関連する話題なら「返信」しましょう
 http://www.hyuki.com/writing/techask.html#thread

-- 
Koyo Takenoshita




armadillo メーリングリストの案内