[Armadillo:08818] Re: 起動実行と手動実行で取得する時刻がJSTとUTCで変わる

SAITOH akinori email@hidden
2013年 5月 16日 (木) 15:57:50 JST


齊藤と申します

(2013/05/16 15:21), Yasuhisa Nakamura wrote:
> Yamamotoさん、
> 中村です。

> chrootしていて$HOME/bin/lsがない状態で、DOS窓でなら
> LISTが取れる理由は、私にはちょっとわからないです。
> (私が何か勘違いしているのか?)

うろ覚えなので間違ってたらごめんなさい。

dos窓のftpでいいますと、dirコマンドを打つと、
ftpd側でlsコマンドが実行されてその結果が返ってきます。
こちらはファイルのタイムスタンプなどファイルの属性も
出てきます。

lsコマンドを打つとftpd的にはNLSTコマンドが実行されてるの
だとおもうのですが、この場合ftpdが自分でディレクトリを
調べてファイル名だけのリストを送ってきます。
でも ls -l と「−l」オプションをつけるとftpdはlsの
出力を返送してきたりします。

ためしに、自分のUNIXマシンで/bin/lsを消してWindows7の
DOS窓のftpからアクセスしてみたところ(chrootせず)、
lsコマンドはあいかわらず働きましたがdirコマンドは
何も送ってきませんでした。
こんな感じ。
ftp> ls
200 PORT command successful.
150 Opening ASCII mode data connection for file list.
ChangePasswordApp2.java
ChangePasswordApp2.java.sjis
Examples
PHP
doc
rdate.c
226 Transfer complete.
ftp: 157 バイトが受信されました 0.02秒 7.85KB/秒。
ftp> dir
200 PORT command successful.
150 Opening ASCII mode data connection for /bin/ls.
226 Transfer complete.



-- 
	齊藤明紀 email@hidden



armadillo メーリングリストの案内