<div dir="ltr"><div>勝部です。</div>ご回答ありがとうございます。<div>皆様のアドバイスを参考に試行錯誤していたため、</div><div>ご返事が遅れ申し訳ありません。</div><div><br></div><div>皆様のアドバイスを参考にすることで、</div><div>無事テキストファイルを出力することが出来ました。</div><div><br></div><div>書き込みが出来ない原因は2点ありました。</div>

<div><br></div><div>1.パーミッションの設定問題</div><div>2.CGIプログラム内での不具合</div><div><span style="color:rgb(80,0,80);font-family:arial,sans-serif;font-size:14.44444465637207px"><br></span></div><div><span style="color:rgb(80,0,80);font-family:arial,sans-serif;font-size:14.44444465637207px">> ファイルが書き込まれるディレクトリを777にしてもだめでしょ</span><span style="color:rgb(80,0,80);font-family:arial,sans-serif;font-size:14.44444465637207px">うか?</span><br>

</div><div>1.パーミッションの設定問題では竹之下様のアドバイスにありました、</div><div>ファイルが書き込まれるディレクトリを777にすることで解決致しました。</div><div><br></div><div><span style="color:rgb(80,0,80);font-family:arial,sans-serif;font-size:14.44444465637207px">> (応答のbodyにログやエラーメッセージを出力するなどして)</span><br style="color:rgb(80,0,80);font-family:arial,sans-serif;font-size:14.44444465637207px">

<span style="color:rgb(80,0,80);font-family:arial,sans-serif;font-size:14.44444465637207px">> cgiを正常に終了させれば、</span><span style="color:rgb(80,0,80);font-family:arial,sans-serif;font-size:14.44444465637207px">500のエラーにはならないずです。</span><br>

</div><div style>2.CGIプログラム内での不具合ですが、<font face="arial, sans-serif" color="#000000"><span style="font-size:14.44444465637207px">SHOJI様、中村様のご意見から</span></font></div><div style><font face="arial, sans-serif" color="#000000"><span style="font-size:14.44444465637207px">プログラムを見直しました。</span></font></div>

<div style><font face="arial, sans-serif" color="#000000"><span style="font-size:14.44444465637207px">その際、POST methodからのデータ受け取りがうまくできておりませんでした。</span></font></div><div style><font face="arial, sans-serif" color="#000000"><span style="font-size:14.44444465637207px">デバッグ不足という結果で申し訳ありませんでした。</span></font></div>

<div style><font face="arial, sans-serif" color="#000000"><span style="font-size:14.44444465637207px"><br></span></font></div><div style><font face="arial, sans-serif" color="#000000"><span style="font-size:14.44444465637207px">中山様</span></font></div>

<div style><font color="#000000" face="arial, sans-serif"><span style="font-size:14.44444465637207px">アドバイスありがとうございます。</span></font></div><div style><font color="#000000" face="arial, sans-serif"><span style="font-size:14.44444465637207px">lighttpdのcgiについての設定は過去のメーリングリストの</span></font></div>

<div style><font color="#000000" face="arial, sans-serif"><span style="font-size:14.44444465637207px">内容も参考にさせていただいて下記のように設定を行っておりました。</span></font></div><div style><font color="#000000" face="arial, sans-serif"><span style="font-size:14.44444465637207px"><br>

</span></font></div><div style><font color="#000000" face="arial, sans-serif"><span style="font-size:14.44444465637207px"><div> cgi.assign                 = ( ".pl"  => "/bin/sh",</div><div>                                  ".cgi" => "" )</div>

<div><br></div></span></font></div><div style><font color="#000000" face="arial, sans-serif"><span style="font-size:14.44444465637207px">皆様、アドバイスやご指導ありがとうございました。</span></font></div><div style><font color="#000000" face="arial, sans-serif"><span style="font-size:14.44444465637207px">また、何かわからないことが発生しましたら</span></font></div>

<div style><font color="#000000" face="arial, sans-serif"><span style="font-size:14.44444465637207px">ご指導、アドバイスの程、宜しくお願い致します。</span></font></div><div style><br></div><div>以上です。</div></div><div class="gmail_extra"><br><br>

<div class="gmail_quote">2013年5月9日 15:49  <span dir="ltr"><<a href="mailto:nakayamaj@onicos.co.jp" target="_blank">nakayamaj@onicos.co.jp</a>></span>:<br><blockquote class="gmail_quote" style="margin:0 0 0 .8ex;border-left:1px #ccc solid;padding-left:1ex">

勝部様<br>
<br>
ONICOSの中山と申します。<br>
<br>
lighttpdについては素人なのですが、<br>
私からも口出しさせてください。<br>
<br>
CGIプログラムをC言語で書かれているとのことでした。<br>
<br>
lighttpdに関する下記情報によれば、CGIプログラムの拡張子に応じて<br>
それをどのように起動するか、設定する必要があります。<br>
<br>
<a href="http://linux.mini13i.com/?Lighttpd%2F%A5%B3%A5%F3%A5%D5%A5%A3%A5%B0#edc9413d" target="_blank">http://linux.mini13i.com/?Lighttpd%2F%A5%B3%A5%F3%A5%D5%A5%A3%A5%B0#edc9413d</a><br>
<br>
拡張子が".cgi"のプログラムは、<br>
デフォルトの設定ではPerlスクリプトとして起動されるようです。<br>
C言語で書かれたプログラムのバイナリは、Unixでは通常は拡張子なしになりますが、<br>
CGIの場合、拡張子は、".bin"とすべきではないでしょうか?<br>
スクリプトではないので、Perlスクリプトとして実行しようとすれば、エラーが発生します。<br>
lighttpdの設定等は問題ないでしょうか?<br>
<br>
的外れでしたらすいません。<br>
<div class="HOEnZb"><div class="h5"><br>
<br>
> 中村@ESECは明日行きます。<br>
><br>
> 横から口出しをお許しください。<br>
><br>
> [Armadillo:08771]<br>
> > ファイルが書き込まれるディレクトリを777にしてもだめでしょうか?<br>
><br>
> SHOJI(yashi)さんの視点のとおり、なぜcgiが落ちたのか?が問題であって、<br>
> 今はファイルに書けるか?を調べても仕方がないのではないでしょうか。<br>
><br>
> 仮にファイルに書けないような状態が発生していたとしても、<br>
> そのcgiでopen()やwrite()などのエラー処理をちゃんとして<br>
> (応答のbodyにログやエラーメッセージを出力するなどして)<br>
> cgiを正常に終了させれば、500のエラーにはならないずです。<br>
><br>
> --<br>
> なかむら<br>
><br>
> _______________________________________________<br>
> armadillo mailing list<br>
> <a href="mailto:armadillo@lists.atmark-techno.com">armadillo@lists.atmark-techno.com</a><br>
> <a href="http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo" target="_blank">http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo</a><br>
><br>
_______________________________________________<br>
armadillo mailing list<br>
<a href="mailto:armadillo@lists.atmark-techno.com">armadillo@lists.atmark-techno.com</a><br>
<a href="http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo" target="_blank">http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo</a><br>
</div></div></blockquote></div><br><br clear="all"><div><br></div>-- <br><br>--------------------------------------------------------------<br> 佐鳥電機株式会社<br>オリジナルプロダクト開発本部 システム開発部<br> 勝部 智行   <br>  E-Mail : <a href="mailto:tomoyukikatsube@satori.co.jp" target="_blank">tomoyukikatsube@satori.co.jp</a><br>

  HP : <a href="http://www.satori.co.jp" target="_blank">http://www.satori.co.jp</a><br>---------------------------------------------------------------
</div>