[Suzaku:00427] Re: ISE における回路図を用いた設計について

Keichi Kawaoka email@hidden
2005年 10月 14日 (金) 19:26:46 JST


川岡と申します。

差し支えなければ、Project File一式を圧縮して
以下のメールアドレスに送ってもらえますか。
email@hidden


( もし、送信サイズが問題で送れない場合は、
  main.schのみを送ってください。)

----- Original Message ----- 
From: "morimura" <email@hidden>
To: <email@hidden>
Sent: Friday, October 14, 2005 6:57 PM
Subject: [Suzaku:00426] ISE における回路図を用いた設計について


> 森村と申します。
> 初めてこの場をお借りします。
> ISEについて、1つ質問をさせていただきたいです。
> 
> 現在、SUZAKU-Vを用いて開発を行いたいと思っています。
> 自分はFPGA,VHDLなどは初心者であり、回路図に親しんできたもので、
> FPGA開発も回路図を用いて行なった方がやりやすいと思っています。
> そこで、SUZAKUのデフォルトVHDLファイル(top.vhd)を回路図へ変換したのち、
> 開発を行なっていこうと思っています。
> 
> その手順ですが、自分の予想では、
> ・トップレベルモジュールをSchematicとして作成(今回は、mainという名前にしました)
> ・「Add Source」でtop.vhd、top.ucf、xps_proj.xmpを読み込む
> ・「Create Schematic Symbol」でtop.vhdから、回路モジュールを作成(モジュール名:top)
> ・main.schにて、モジュール"top"を選び配置
> ・各PINにI/Oマーカを付加
> ・I/Oマーカのピン配置を「Assign Package Pins」で決定
> ・main.schを選択し、「Generate Programing File」で、bitファイルを作成
> (・ISEにサービスパックを入れているため、メーリングリスト[Suzaku:00367]に、
>   書いてある方法で、bitファイルの書き換えを行う)
> ・「Generate PROM,ACE, or JTAG File」でmcsファイルを作成
> という感じになると思っています。
> 
> 実際にこのような作業を行っていくと、
> 「Generate Programing File」の過程で、ERRORが発生します。
> その内容は下に書いたようになりました。
> 
> -----------------------------------------------------------
> ・・・(途中まで省略)
> Writing NGD file "main.ngd" ...
> Writing NGDBUILD log file "main.bld"...
> NGDBUILD done.
> ERROR:Data2MEM:11 - Unexpected symbol '/', 'BRAM instance name' expected.
>   Line #5, File "edkBmmFile.bmm".
>        /xps_proj_1/bram/bram/ramb16_s9_s9_0 [63:56] ;
>        ^
> FATAL:Data2MEM:43 - Release of unknown memory pointer, 0x0402E9A0.
>    Source file "../s/D2BUtil_Data2Bram_impl.c", line number 96.
> INTERNAL_ERROR:Data2MEM:45 - Memory allocation leak of 36 bytes at 0x040427F4.
>    Total memory in use at allocation was 25689 bytes.
>    Source file "../s/BmmUtils.c", line number 785.
> Memory contents:
> 040427F4:   00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00   ................
> 04042804:   00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00   ................
> 04042814:   00 00 00 00                                       ....
> Started process "Map".
> ・・・(省略)
> ------------------------------------------------------------
> 
> エラーが発生するものの、bitファイルは出力されるので、
> mcsに変換し、FPGAに接続してみましたが、SUZAKUと通信することができませんでした。
> (RS232Cで接続したlinuxマシンのminicomに何も表示されない状態)
> ためしに、別のVHDLファイルを作成し同じ方法でモジュールを作成後、
> main.schに付加すると、そのモジュール部分に関しては動作することを確認しました。
> そのため、基本的な方法は間違っていないと思っているのですが・・・。
> 
> どの部分が間違っているか、もしくは根本的に間違っているか、
> ご教授ください。
> どうぞ、よろしくお願いいたします。
> 
> *******************************************
> 森村章一(Shouichi Morimura)
> 東北大学大学院情報科学研究科 田所研究室
> mail:email@hidden
> *******************************************
> 
> _______________________________________________
> suzaku mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/mailman/listinfo/suzaku



suzaku メーリングリストの案内