[Suzaku:00500] Re: FPGAへのコンフィグレーションについて

Keichi Kawaoka email@hidden
2006年 4月 3日 (月) 09:54:20 JST


川岡と申します。

> 1.この方法は,RS232Cでのコンフィグレーションが可能になる事を
>  目的とした方法なのでしょうか?それとも,ソフトウェア開発のための
>  シリアル通信を目的とした方法なのでしょうか?

何かのアプリケーション用ために、RS232Cを追加する例を示しています。

>  webページの一番下にある図でシリアルコンソール用パソコンと,
>  追加別のパソコンとPCが2台あるのは何故ですか?con1をシリアルクロス
>  ケーブルを2本使用しないといけないのでしょうか?

既存の1つのコネクタから、ケーブルを2つに分岐する場合の図です。

本FAQは、FPGAゆえに設定によっては、RS232CインターフェースICと既存コネクタを
利用して、たとえばRS232Cを2ポートにできるという例を示しております。

----- Original Message ----- 
From: "福田 慎吾" <email@hidden>
To: "SUZAKU メーリングリスト" <email@hidden>
Sent: Thursday, March 23, 2006 3:47 PM
Subject: [Suzaku:00486] FPGAへのコンフィグレーションについて


> 福田と申します.
> 
> SUZAKU公式サイトのHow toにある
> 「UARTを追加し、実際にパソコン等のRS232Cと接続する方法」の
> ”2.CON1のRTS(4ピン)、CTS(6ピン)を利用する方法”の初歩的な
> 質問です.
> 
> 1.この方法は,RS232Cでのコンフィグレーションが可能になる事を
>  目的とした方法なのでしょうか?それとも,ソフトウェア開発のための
>  シリアル通信を目的とした方法なのでしょうか?
> 
> 2.この方法は,D-Sub9ピン-10ピン変換ケーブルと
>  シリアルクロスケーブル(D-sub9)を用いて行う方法だと思うのですが,
>  webページの一番下にある図でシリアルコンソール用パソコンと,
>  追加別のパソコンとPCが2台あるのは何故ですか?con1をシリアルクロス
>  ケーブルを2本使用しないといけないのでしょうか?
> 
> 
> 以上,よろしくお願いします.
> 
> ---------------------------------------------
> 九州工業大学 工学部 電気工学科 情報コース
> システム情報基礎研究室 福田 慎吾
> mail : email@hidden
> ---------------------------------------------
> 
> _______________________________________________
> suzaku mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/mailman/listinfo/suzaku
> 
>



suzaku メーリングリストの案内