[Suzaku:00637] Re: gdbserver の使用について

mio email@hidden
2006年 9月 5日 (火) 23:15:53 JST


中島と申します。

HLDC 上村 wrote:
> いつもお世話になっております。HLDCの上村です。
> 
> ご連絡ありがとうございます。gdbserverの動作を確認できました。
> ご対応ありがとうございました。
> 
> 1点質問ですが、このFPGAプロジェクトをFlashに書き込んで使用したい場合は、
> top.ucfとtop.vhdを自作することになるのでしょうか?

sz030-20060811のFPGAプロジェクトはEDKのみでコンパイルするプロジェクトと
なっております。
top.vhdは存在しませんが、
この部分はbus_select_sというコアにして取り込んでいます。
詳しくは
sz030-20060901\pcores\bus_select_s_v1_00_a\hdl\vhdl\bus_select_s.vhd
をご覧下さい。

top.ucfは sz030-20060811\data\top.ucfにございます。

コンパイル後bitファイルは
sz030-20060901\implementation\download.bit
として出来上がります。

このあたりの作業の詳細は
http://suzaku.atmark-techno.com/files/downloads/suzaku/suzaku-starter-kit/suzaku_starter_guide_fpga-2.0.2.pdf
にございます、SUZAKUスターターキットガイドをご参照ください。

また、何かエラー等でましたら、以下で紹介しているサイトをご覧下さい。
以上よろしくお願いいたします。

> 
> Keichi Kawaoka wrote:
>> 川岡です。
>> いつもお世話になっております。
>>
>> suzaku-s-20060329.zipは、ISE 8.1.03i、EDK 8.1.02iでそのままコンパイル可能です。
>> そのままお使いください。
>>
>> ( sz030-20060811のFPGAプロジェクトは大きな変更が入っており、suzaku-s-20060329に
>>   sz030-20060811のファイルの一部を差換えてもコンパイルできません)
>>
>> 補足
>> ISE 8.1.03i、EDK 8.1.02iに対応について
>>  suzaku-s-20060329以前のFPGAプロジェクトをご使用の場合で、
>>  ISE 8.1.03i、EDK 8.1.02iに対応するには、下記FAQをご参照ください。
>>   8.1i対応について
>>      http://suzaku.atmark-techno.com/dev/FAQ/ise81-edk811
>>   8.2i対応について
>>      (SUZAKU-S)
>>         http://suzaku.atmark-techno.com/dev/FAQ/ise82-edk82-S
>>      (SUZAKU-V)
>>        http://suzaku.atmark-techno.com/dev/FAQ/ise82-edk82-V
>>
>> ファイルダウンロードについて
>>  「6.3i〜7.1」適合FPGAプロジェクトは、
>>    http://suzaku.atmark-techno.com/downloads/all
>>    fpga_proj / 6.3i にあります。
>>  「6.3i〜7.1」用マニュアルは、
>>    http://suzaku.atmark-techno.com/downloads/all/&dir=/manual
>>    suzaku-s_hardware_manual_ja-1.1.1.pdfまたは、suzaku-v_hardware_manual_ja-1.0.0.pdf
>>    参照ください。
>>
>>  「8.1i〜」適合FPGAプロジェクトは、
>>    http://suzaku.atmark-techno.com/downloads/all
>>    fpga_proj / 8.1i にあります。
>>  「8.1i〜」用マニュアルは、
>>    http://download.atmark-techno.com/suzaku-starter-kit/
>>    suzaku_starter_guide_fpga-2.0.2.pdf
>>    参照ください。
>>




suzaku メーリングリストの案内