[Suzaku:00998] Re: SDRAMのアドレス

Tetsuya Ohkawa email@hidden
2007年 8月 2日 (木) 16:52:06 JST


大川です。

Yuya Nakamura wrote:
> 東京大学の中村と申します。
> 初めて質問させていただきます。
>
> SZ130を使っているのですが、Linuxロード時のSDRAMの
> 状態について教えてください。
>
> SZ130ではMicroblazeのキャッシュを有効にし、キャッシュ
> リンクを利用するためにSDRAMのコントローラとして
> mch_opb_sdramコアが利用されています。
>
> 設定によると、命令キャッシュ、データキャッシュともに
> 0x80000000から0x81ffffffのアドレス空間(=SDRAM)に
> 8192バイトずつ割り当てられています。
>
> このように設定すると、キャッシュ用の空間が0x80000000
> から16kB割り当てられるという解釈で合っていますでしょう
> か。
>   

キャッシュ用の空間は、BRAMにあります。

キャッシュ可能なセグメントとして、
SDRAM(0x80000000 - 0x81ffffff) のアドレス空間を指定しています。


> HermitはSDRAMの後ろのアドレスの方にコピーされるの
> で大丈夫だと思うのですが、スターターキットガイドによる
> と、Linuxがロードされると、SDRAMの全領域を利用する
> と説明されています。この場合、Microblazeのキャッシュ
> 領域はどのようになっているのでしょうか。
>
> 以上、よろしくお願いいたします。
>
>   




suzaku メーリングリストの案内