[Suzaku:00737] Re: lbplay2 が動作しない

mio email@hidden
2007年 1月 17日 (水) 14:13:43 JST


中島です。

>  SUZAKU-Vに複数のバージョンがあることを認識していませんでした。
> 
>  東京エレクトロンデバイスのHPにある:
> 
>       SUZAKU-V-KIT-EDK
>       SIL00-SDK
>       ( LED/SWボード開発キット)
> 
> です。購入は去年の12月初です。
> 
>  SZ310-U00に間違いないと思います。
> 

すいません。SUZAKU-Vのバージョンは基本的には
SZ310-U00の一種類しかありません。
もしかして、SZ130-U00であればBoundary Scanでデバイスが見つからないので、
ご質問させていただきました。

>  Flashに書くことはBinファイルを作成、Harmit経由でできるので問
> 題ないといえば問題ないのですが、Intelecのmcs形式で書いた方が安全な
> 気がしました。

Hermitでフラッシュに書き込んで、
LinuxがブートするところまでSUZAKUは正常に動作するでしょうか?
これが動いているのであればSUZAKUがおかしいという点は排除できそうなので。

> 3.Boundary Scan
> TE7720がBoundary Scanに対応していないのですから無意味では
> ありますが、Fly Wire以降のハード不具合のヒントをえるため、iMpac
> tで実行してみました。
> 結果、Unknown Deviceが90個以上発見され最後にハングアップしま
> す。妥当か否かの判断はできません。まったやってはいけないことなのかもしれませ
> ん。
以上の現象はTDI,TCK,TMSのコネクタのいづれかが接続されていない時に
確認することができました。
ですので、やはりCON4, Fly Wire周りをもう一度重点的に見直していただけますか?

> SUZAKU本体とLEDボード間の接触不良も考えられます。そこでSUZAKU−CON2およびLED
> −CON4間の導通を6ピンともテスタでチェックしたのですが、
とのことなのですが、LED/SWボードのCON4ではなくて、SUZAKUのCON2にケーブルを
接続することは可能ですか?

>>> 以下のLOGが出力されます。
>>> Chain TCK freq = 0.
>>> ERROR:iMPACT:583 - '1': The idcode read from the device does not match
> the
>>> idcode in the bsdl File.
>>> INFO:iMPACT:1578 - '1':  Device IDCODE :
>>> 00000000000000000000000000000000
>>> INFO:iMPACT:1579 - '1': Expected IDCODE:
> 00000001001000111110000010010011
>>>
>>> いずれもDevice IDが返らないことは明確です。
>>>
一点気になった点があるので教えていただけるでしょうか?
以下のLogでTCK freq=0となっていますが、CON7からiMPACTでコンフィギュレーションを
行った場合はどうなっているでしょうか?
私の環境だと、CON7、CON4の両方とも
Chain TCK freq = 33000000.
となります。

>  もう一度バージョンを確認したところ*.sysは去年5月のもの、最新の7月バージョ
> ンに変更したのですが結果は同じです。逆に安定していたCON7でのconfigurationが
> 不安定になった感じです。一度安定化すれば以後は問題ないのですが。最後のdoneが
> 不調のことがありました。
不安定ですか・・・。少し気になります。

以上よろしくお願いします。



suzaku メーリングリストの案内