[Suzaku:00971] Re: サンプルドライバのMAKEが出来ない

Masaaki Yoshimura email@hidden
2007年 6月 21日 (木) 08:52:37 JST


吉村@JEOL です。

    大川様 アドバイスありがとう御座います。
   無事MAKEでき次の単元に進めます。
    前にもMakefileで TAB とスペースの違いで 
   つまずいたりどうも初心者には難しいです。
    今後とも宜しくお願いします。

> ----------------------------------------------------------------------
> 
> Message: 1
> Date: Tue, 19 Jun 2007 14:13:22 +0900
> From: Tetsuya Ohkawa <email@hidden>
> Subject: [Suzaku:00963] Re: サンプルドライバのMAKEが出来ない
> To: SUZAKU general discussion list <email@hidden>
> Message-ID: <email@hidden>
> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
> 
> 大川です。
> 
> サンプルドライバモジュール用のMakefileの
> allターゲットの記述に問題があると思います。
> 
> 誤: SUBDIRS='pwd'
> 正: SUBDIRS=`pwd‘
> 
> pwdはシングルクォーテーションではなく、
> バッククォーテーションで括ってみてください。
> 
> Masaaki Yoshimura wrote:
> > 吉村@JEOL です。
> >
> > Linux 初心者のため変なところでMAKEできないで
> > 困っています、どなたかご教示お願いします。
> >
> > SUZAKU スターターキットガイド(Linux開発編)Ver 1.2.2 で自習
> > しています。
> > P42からのサンプルドライバをMAKEしてERRORになります。
> > 環境は Win XP SP2 DIST−SUZAKU8 gcc 4.2 です。
> > ちなみに cgi_view2の方はMAKEできています。
> >
> > 以下がMAKE時のメッセージです。
> >
> > make -C /home/yosimura/uClinux-dist-20051110-suzaku8/linux-2.4.x
> >  SUBDIRS='pwd' modules
> > make[1]: Entering directory `/home/yosimura/uClinux-dist-
> > 20051110-suzaku8/linux-2.4.x'
> > make -C  pwd CFLAGS="-D__KERNEL__ -I/home/yosimura/uClinux-dist-
> > 20051110-suzaku8/linux-2.4.x/include  -Wall -Wstrict-prototypes 
> > -Wno-trigraphs -O2 -fno-strict-aliasing -fno-common -fomit-frame
> > -pointer -DPLATFORM=suzaku -O2 -fno-builtin -DNO_MM -DNO_FPU -D_
> > _ELF__ -DMAGIC_ROM_PTR -DUTS_SYSNAME=\"uClinux\" -D__linux__ -I/
> > usr/local/microblaze-elf-tools/bin/../lib/gcc/microblaze/3.4.1/.
> > /include -mxl-barrel-shift -mno-xl-soft-div -mxl-soft-mul -
> > DMODULE " MAKING_MODULES=1 modules
> > make: Entering an unknown directorymake: Leaving an unknown 
> > directorymake[1]: Leaving directory `/home/yosimura/uClinux-dist
> > -20051110-suzaku8/linux-2.4.x'
> > make: *** pwd: No such file or directory. Stop.
> > make: Entering an unknown directorymake: Leaving an unknown 
> > directrymake{1}: *** {_mod_pwd} Error2
> > make{1}: Leaving directory '/home/yosimura/uClinux-dist-20051110
> > -suzaku8/linux 2.4.x'
> > make: *** {all} Error2
> >
> > ためしに Linux 2.4.xに pwdのDIRを作ると moduleでエラーします。
> > SUBDIRno関係でエラーしているみたいですがPATHが悪いかパッケージが
> > 足りないかよくわかりません。
> >
> >  よろしくお願いします。
> >
> >
> >
> > --
> > ---------------------------------------
> > 〒196-8558
> > 東京都昭島市武蔵野3−1−2
> > 日本電子株式会社
> > EOD SAG 設2T
> > 吉村 正昭
> > TEL 042-542−2265
> > FAX 042−546-8063
> > E-mail:email@hidden
> > -------------------------------------
> > _______________________________________________
> > suzaku mailing list
> > email@hidden
> > http://lists.atmark-techno.com/mailman/listinfo/suzaku
> >   
> 
> 
> 
> ------------------------------
> 
> Message: 2
> Date: Tue, 19 Jun 2007 17:36:31 +0900
> From: Tetsuya OHKAWA <email@hidden>
> Subject: [Suzaku:00964] Re: サンプルドライバのMAKEが出来ない
> To: SUZAKU general discussion list <email@hidden>
> Message-ID: <email@hidden>
> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
> 
> 大川です。
> 
> 自己レスです。
> 
> Tetsuya Ohkawa さんは書きました:
> > 大川です。
> >
> > サンプルドライバモジュール用のMakefileの
> > allターゲットの記述に問題があると思います。
> >
> > 誤: SUBDIRS='pwd'
> > 正: SUBDIRS=`pwd‘
> >   
> 閉じ側のクォーテーションが、全角文字になってました。
> 
> 正: SUBDIRS=`pwd`
> 
> バッククォーテーションでくくられた部分(pwd)を
> コマンドとして実行した結果が SUBDIRS に代入されます。
> 
> > pwdはシングルクォーテーションではなく、
> > バッククォーテーションで括ってみてください。
> >
> > Masaaki Yoshimura wrote:
> >   
> >> 吉村@JEOL です。
> >>
> >> Linux 初心者のため変なところでMAKEできないで
> >> 困っています、どなたかご教示お願いします。
> >>
> >> SUZAKU スターターキットガイド(Linux開発編)Ver 1.2.2 で自習
> >> しています。
> >> P42からのサンプルドライバをMAKEしてERRORになります。
> >> 環境は Win XP SP2 DIST−SUZAKU8 gcc 4.2 です。
> >> ちなみに cgi_view2の方はMAKEできています。
> >>
> >> 以下がMAKE時のメッセージです。
> >>
> >> make -C /home/yosimura/uClinux-dist-20051110-suzaku8/linux-2.4.x
> >>  SUBDIRS='pwd' modules
> >> make[1]: Entering directory `/home/yosimura/uClinux-dist-
> >> 20051110-suzaku8/linux-2.4.x'
> >> make -C  pwd CFLAGS="-D__KERNEL__ -I/home/yosimura/uClinux-dist-
> >> 20051110-suzaku8/linux-2.4.x/include  -Wall -Wstrict-prototypes 
> >> -Wno-trigraphs -O2 -fno-strict-aliasing -fno-common -fomit-frame
> >> -pointer -DPLATFORM=suzaku -O2 -fno-builtin -DNO_MM -DNO_FPU -D_
> >> _ELF__ -DMAGIC_ROM_PTR -DUTS_SYSNAME=\"uClinux\" -D__linux__ -I/
> >> usr/local/microblaze-elf-tools/bin/../lib/gcc/microblaze/3.4.1/.
> >> /include -mxl-barrel-shift -mno-xl-soft-div -mxl-soft-mul -
> >> DMODULE " MAKING_MODULES=1 modules
> >> make: Entering an unknown directorymake: Leaving an unknown 
> >> directorymake[1]: Leaving directory `/home/yosimura/uClinux-dist
> >> -20051110-suzaku8/linux-2.4.x'
> >> make: *** pwd: No such file or directory. Stop.
> >> make: Entering an unknown directorymake: Leaving an unknown 
> >> directrymake{1}: *** {_mod_pwd} Error2
> >> make{1}: Leaving directory '/home/yosimura/uClinux-dist-20051110
> >> -suzaku8/linux 2.4.x'
> >> make: *** {all} Error2
> >>
> >> ためしに Linux 2.4.xに pwdのDIRを作ると moduleでエラーします。
> >> SUBDIRno関係でエラーしているみたいですがPATHが悪いかパッケージが
> >> 足りないかよくわかりません。
> >>
> >>  よろしくお願いします。
> >>
> >>
> >>
> >> --
> >> ---------------------------------------
> >> 〒196-8558
> >> 東京都昭島市武蔵野3−1−2
> >> 日本電子株式会社
> >> EOD SAG 設2T
> >> 吉村 正昭
> >> TEL 042-542−2265
> >> FAX 042−546-8063
> >> E-mail:email@hidden
> >> -------------------------------------
> >>     
> 
> 
> ------------------------------
> 
> Message: 3
> Date: Tue, 19 Jun 2007 19:16:15 +0900
> From: Ken-ichiro Ishikawa <email@hidden>
> Subject: [Suzaku:00965] Re: ネットワークについて
> To: SUZAKU general discussion list <email@hidden>
> Message-ID: <email@hidden>
> Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
> 
> 慶應義塾大学、石川です。
> 
> お世話になっております。
> 
> すいません、こちらでいろいろいじっている内に再現されなくなりました。
> ネットワークの不調という可能性もあります。
> お騒がせしました。
> 
> > 送っているデータのサイズと送る間隔を教えてもらえますか?
> 
> データのサイズは数百バイト。
> 1回送るだけだと受信側(PC)は無反応で
> 複数回送ると全く同じ受信側プログラムで受信できました。
>  
> > こちらで再現させるために、テストプログラムを書いているのですが、
> > 再現していません。再現させるための最初プログラムを作成することは
> > 可能ですか?
> 
>  すいません、再現しなくなったので無理です。
> 
> ------------------------------------------------------------------------
>      *----- Ken-ichiro Ishikawa<email@hidden> -----*
> 
> 
> 
> ------------------------------
> 
> Message: 4
> Date: Tue, 19 Jun 2007 22:02:24 +0900
> From: Tetsuya Ohkawa <email@hidden>
> Subject: [Suzaku:00966] Re: XPSでのbinファイル作成
> To: SUZAKU general discussion list <email@hidden>
> Message-ID: <email@hidden>
> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
> 
> 大川です。
> 
> 割り込みを使ったアプリケーションも動作しました。
> 
> hermitからアプリケーション(DRAM上)に Jumpする際に
> アドレスを適切に設定すことで動作しました。
> hermitでは、0番地(DRAMの先頭)固定でJumpするようになっています。
> これを、.textセクションの先頭アドレスに変更します。
> 
> hermitの変更点は、以下になります。
> --- src/target/suzaku/linux.org 2007-06-19 17:12:30.000000000 +0900
> +++ src/target/suzaku/linux.c 2007-06-19 17:14:35.000000000 +0900
> @@ -65,7 +65,7 @@
> /* branch to kernel image */
> bi_location = (0x01000000 - sizeof(bd_t));
> memcpy((bd_t *)bi_location, &bi, sizeof(bd_t));
> - kernel = (kernel_t)0;
> + kernel = (kernel_t)0x20c4;
> (*kernel)((bd_t*)bi_location, 0, 0, 0, 0);
> }
> 
> hermit-at のソースコードは、付属CDまたは下記ダウンロードサイトより取得で
> きます。
> http://download.atmark-techno.com/suzaku/tools/src/hermit-at-1.1.3-source.
tar.gz
> 
> hermit-at のmake は、ソースコードを展開したディレクトリで
> [PC ~/hermit-at-1.1.3]$ make TARGET=suzaku PROFILE=powerpc
> を実行します。
> bin および srec形式のファイルは、
> [PC ~/hermit-at-1.1.3]$ ls src/target/suzaku/loader*
> src/target/suzaku/loader-suzaku-powerpc-v1.1.3.bin
> src/target/suzaku/loader-suzaku-powerpc-v1.1.3-8M.srec
> に生成されます。
> 
> 上記の変更方法の場合、逆に、割り込みを使わないアプリケーションが、
> 正常に動作しなくなりますので、御注意ください。
> 
> 取り急ぎ、ご報告ということで。
> #変なことしてたら、すみません。
> 
> 
> Hideo Furuhashi wrote:
> > 大川さん:
> >
> > 調べていただいてありがとうございます。
> > 教えていただいた方法で動くことは確認できました。
> >
> > ただ、割り込みを使っているアプリなので、どうもうまくいきません。
> > 自分でももう少し調べてみます。
> >
> > -----------
> > 〒470-0392
> > 愛知県豊田市八草町八千草1247
> > 愛知工業大学 電気学科 情報通信工学専攻
> > 古橋秀夫
> > TEL0565-48-8121(ext.2807)
> > FAX0565-48-0070
> >
> > ----- Original Message ----- 
> > From: "Tetsuya OHKAWA" <email@hidden>
> > To: "SUZAKU general discussion list" <email@hidden>
> > Sent: Wednesday, June 13, 2007 10:38 AM
> > Subject: [Suzaku:00944] Re: XPSでのbinファイル作成
> >
> >
> > 大川です。
> >
> > "Hello, World" と出力する程度のアプリケーションを
> > フラッシュメモリのimage リージョンに配置し、動作させてみました。
> > その手順を報告します。
> >
> > 環境)
> > ・SUZAKU-V
> > ・ISE/EDK 8.2, 9.1 (Windows XP)
> >
> > 手順)
> >
> > 1. アプリケーションソフトウェアの作成
> >
> > XPS にて、"Hello, SUZAKU" と出力するアプリケーションを作成
> >
> > 2. リンカースクリプトの作成
> >
> > [Generate Linker Script] で
> > ・Section View の Memory 欄の Memory 部を
> >   plb_bram_cntrl を sdram_controller に変更
> > ・Heap and Stack View 欄の Memory 部を
> >   plb_bram_cntlr を sdram_controller に変更
> > にします。
> >
> > 3. 作成されたリンカースクリプトを編集します。
> >
> > ・先頭の方にある STARTUP(_boot) の行を削除
> > ・ENTRY(_boot) を ENTRY(_start) に変更
> >
> > <参照>
> > 『エンベデットシステム ツールリファレンスマニュアル』
> >   エンベデット開発キット 8.1i 第10章:GNUコンパイラツール
> >   (http://japan.xilinx.com/ise/embedded/j_est_rm8.pdf)
> >   エンベデット開発キット 9.1i  第10章:GNUコンパイラツール
> >   (http://japan.xilinx.com/ise/embedded/edk91i_docs/j_est_rm.pdf)
> >
> > 4. ROM化
> >
> > 生成された elf ファイルを bin に変換
> >   
> >> powerpc-eabi-objcopy.exe -O binary {xxxx}.elf {xxxx}.bin
> >>     
> >
> > Hermitで、{xxxx}.bin を imageリージョンに書き込み
> >
> > 5. 備考
> >
> > 割り込み等を使ったアプリケーションの場合、
> > 上記の方法では、不十分のようです。
> > #成功しておりません。
> >
> >
> >
> > Hideo Furuhashi さんは書きました:
> >   
> >> 大川様:
> >>
> >> お世話になります。古橋です。
> >>
> >>
> >>     
> >>> これは、XPS で作成したアプリが BRAMの収まらないために
> >>> SDRAM上で動作させたいということでしょうか?
> >>>
> >>>       
> >> そうです。BRAMに入りきらなくなってしまいました。
> >>
> >>
> >>
> >>     
> >>> imageリージョン用の binファイルを作成したいとのことですが、
> >>> Linuxは不要との認識で宜しいでしょうか?
> >>>
> >>>       
> >> Linuxは不要です。
> >>
> >>
> >>
> >>     
> >>> なお、作成されたアプリケーションが、
> >>> Linuxアプリケーションに代替可能であれば、
> >>> 『SUZAKUソフトウェアマニュアル』の
> >>> 「uClinux-distでイメージを作成」等の流れで作成が可能です。
> >>>
> >>>       
> >> Linuxアプリケーションにすることも可能ですが、Linuxなしでいければと思い、
質問させていただきました。
> >>
> >>
> >>
> >>     
> >>> お使いの SUZAKUの種類もお願いします。
> >>>
> >>>       
> >> SUZAKU-V
> >> EDK 9.1i
> >>
> >> です。
> >>
> >>
> >>
> >> Hideo Furuhashi さんは書きました:
> >>
> >>     
> >>> 古橋です。
> >>> お世話になっております。
> >>>
> >>> XPSで作成したアプリをSDRAM上で動かしたいのですが、イメージリージョン書き
込み用のbinファイルはどのようにすれば作成できるのでしょうか?
> >>>
> >>> ご教授いただきたく、よろしくお願い申し上げます。
> >>>
> >>>       
> 
> 
> ------------------------------
> 
> Message: 5
> Date: Wed, 20 Jun 2007 11:03:29 +0900
> From: Tetsuya Ohkawa <email@hidden>
> Subject: [Suzaku:00967] Re: MicroBlazeの命令キャッシュについて
> To: SUZAKU general discussion list <email@hidden>
> Message-ID: <email@hidden>
> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
> 
> 大川です。
> 
> 福田 慎吾 wrote:
> > お世話になります.福田です.
> >
> > 現在,MicroBlazeを使用して開発を行っており,
> > お伺いしたいことがあり,メールしました.
> >
> > MicroBlazeの命令キャッシュに格納されるファイルは
> > microblaze_i/code/executable.elfでよろしいのでしょうか?
> >   
> 
> 命令キャッシュにファイルは置けないと思います。
> 命令キャッシュを有効にして、executable.elfを実行した場合、
> 実行した命令が命令キャッシュに格納されます。
> 
> 『MicroBlazeプロセッサリファレンスガイド』
> に「命令キャッシュ」について、説明があります。
> http://japan.xilinx.com/ise/embedded/edk82i_docs/j_mb_ref_guide82.pdf
> http://japan.xilinx.com/ise/embedded/edk91i_docs/j_microblaze.pdf
> 
> > ペリフェラルから命令キャッシュの中身を別のexecutable.elfへと書き換えて,
> > 外部からリセット(Debug_Rst)をかけると書き換えた命令で動作するのでしょうか?
> >
> > 以上,御指導お願い致します.
> >
> > --------------------------------------------
> > 九州工業大学大学院 電気工学専攻 電子・通信
> > システム情報基礎研究室 福田 慎吾
> > mail : email@hidden
> > --------------------------------------------
> >   
> 
> 
> 
> ------------------------------
> 
> _______________________________________________
> suzaku mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/mailman/listinfo/suzaku
> 
> 
> End of suzaku Digest, Vol 38, Issue 14
> **************************************
> 
> 



suzaku メーリングリストの案内