[Suzaku:01606] Re: SZ410 FPGA側で発生させた割り込み信号がlinux側で認識できない件

mizo email@hidden
2009年 8月 18日 (火) 15:02:19 JST


溝渕です。

FPGA側のCプログラムで、自作IPコアの割り込みが入っていることを確認済みで
あると言っていましたが、どのようなプログラムで確認したかを教えていただけ
ないでしょうか?

bbootのソースを修正したのであれば、XIntc_RegisterHandler()などを使用して
割り込みハンドラを登録しましたか?

Miyamoto wrote:
> 溝渕様
> アーツテックラボの宮本です。
> お世話になっています。
> ご回答ありがとうございます。
> 
>> [SUZAKU]# cat /proc/interrupts
>> と入力すると、シリアルやLANの割り込みが入っていることを確認できると思い
>> ます。
> 
> 確かに、その通りです。
> シリアルやLANはOS起動時にデバイスドライバが読み込まれた時点で割り込みが 
> 有効になっているのを確認しました。
> 自作IPからの割り込み信号も、デバイスドライバのrequest_irq()を呼ぶと、
> OS側で認識できるようになると期待しているのですが・・
> 
> ちなみに、request_irq()の呼び出しが成功しない限り、
> 割り込み信号は発生しないと考えてよろしいでしょうか?
> それともOSが認識できないだけで信号自体は発生するのでしょうか?
信号自体は発生するはずです。

> 
>> init_module()を以下のようにしてみるとどうなりますか?ちなみにrequest_irq
>> ()の第5引数に値を設定していましたが、割り込みは共有していますか?
> 
> 割り込みは共有していません。
> nullで問題ありません。
> 
> 頂いたソースに書き換えて実行してみました。
> 以下がコンソールの出力です。
> 
> #insmod sync.ko
> #sync: start driver
> #enable: 3
> 
> enable: 3はxilinx_intc_enable()が呼ばれた際に出力しているデバッグメッ 
> セージです。
> この後、/proc/interruptsにirq3が追加されます。
> ボタン押下で割り込み信号を発生させているつもりですが、
> ハンドラは呼ばれていません。
> 
> よろしくお願いします。
> _______________________________________________
> suzaku mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/suzaku
> 


-- 
**************************************************
 株式会社アットマークテクノ  開発部 溝渕大輔
 〒060-0035 札幌市中央区北5条東2丁目AFTビル6F
 TEL:011-207-6550 / FAX:011-207-6570
 http://www.atmark-techno.com/
 e-mail:email@hidden
**************************************************



suzaku メーリングリストの案内