[Suzaku:01976] Re: OPB SIV00 toy_boxの内容

mio email@hidden
2010年 9月 10日 (金) 09:59:59 JST


中島です。

(2010/09/09 23:31), Hideki Takeshita wrote:
> 竹下と申します。よろしくお願いします。
> OPB SIV00のIPコアを参考にしてシステムを作ろうとしています。
> 特に濃淡、白黒、エッジの処理の見本としてtoy_boxの内容を見ています。
> そこでtoy_boxの内容について質問させてください。
> (1)
> 濃淡処理をしたデータはmonoに
> 白黒処理をしたデータはgrayに入るように見えます。
> 'mono'、'gray'の名前から連想すると逆のようですが
> 正しいでしょうか。

ごめんなさい。逆です・・・(汗;

> (2)
> エッジ処理でstepへの入力のタイミングに使われている
> ENC_FIFO_WE_IN信号はどのような周期で出ているのでしょうか。
> カメラ信号の1ピクセル毎でしょうか
> それとも、複数ピクセル毎でしょうか
> 

なんだかTOY_BOXのところの信号名も変です・・・。
ENC_FIFO_WE_IN  -> DEC_FIFO_WE_IN
ENC_FIFO_WE_OUT ->  DEC_FIFO_WE_OUT
ですね・・・。

OPB-SIVのデータシートのp.8のFigure12をみてもらえますか?
DEC_FIFO_WE_INはSYNC_DETECTの中で生成しています。

itu656で、Cb0 Y0 Cr0 Y1 Cb1 ・・・
と入ってくると、YCb0Cr0FS Y1Cb0Cr0FSの塊にします。
Y(輝度信号)2つで(Cr,Cb)色差信号1つを共有してます。
この塊毎にDEC_FIFO_WE_INは'1'を出力します。





suzaku メーリングリストの案内