[Armadillo:00684] Re: armadillo 9の出荷持検査

Fumito Morishima email@hidden
2005年 11月 29日 (火) 19:40:27 JST


森島です。

Armadillo-9の出荷試験は専用の治具とソフトウェアを使用して
行っています。
HWの電気的な確認のほかは、すべてのデバイスに対するRead/Writeの
確認を行っているイメージです。

bootログで判断する場合ですが、

> EP9315が異常
判断基準によりますが、厳密にEP9315が正常だと判断するためには、
使用していないものも含めた全ペリフェラルの動作を
確認する必要があるので、bootログだけでは判断できないと思います。

> SDRAMが異常
Linuxが起動した時点で正常だと思います。

ただ、より確実に確認する必要がある場合は、
bootloaderを修正し、bootloaderが使用していない全アドレスの
Read/Writeを確認するのがよいと思います。

> オンボードFlash異常
bootログからは判断できません。
全ブロックに対してRead/Writeを確認すべきかと思います。

> 時計が異常
bootログで、アクセスできているかは判断できると思います。

> 127.0.0.1えthが異常
Ethernetの確認を意図してますか?
そうであればbootログで、PHYにアクセスできているかは
判断できると思います。

> 外部のIDEdeviceが異常
認識したかどうかを、bootログで確認できると思います。


Akira Ishimatsu wrote:
> atmark−techno様
> 石松@NIEです
>
> armadillo9の出荷検査はどのように行われているのでしょうか。
> 受け入れ検査、特に装置へ組み込んだ後の事故診断APの参考させていただき
のです
>> ご教示いただけませんでしょうか。
>
> LoginまでできたしてbootMessageだけでどのていのことがわ
かるの
> でしょうか。
>
>> EP9315が異常
> SDRAMが異常
> オンボードFlash異常
> 時計が異常
> 127.0.0.1えthが異常
> 外部のIDEdeviceが異常
>
> などがわかるのでしょうか。
>
> 以上宜しくお願いいたします。
>
>
>
>
>
>
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/mailman/listinfo/armadillo




armadillo メーリングリストの案内