[Armadillo:03548] Re: Armadilo-500 GPIOピンを利用した割り込みについて
山本 慎二郎
email@hidden
2008年 10月 15日 (水) 18:17:29 JST
山本です。
いつもお世話になっております。
#試していませんので、憶測ですが。。。
> request_irq(INT_GPIO3_13, irq_handler, SA_INTERRUPT, "inttest", NULL);
> set_irq_type(INT_GPIO3_13, IRQT_RISING);
上記は手順が逆なのではないでしょうか?
(1)set_irq_type(INT_GPIO3_13, IRQT_RISING);
(2)request_irq(INT_GPIO3_13, irq_handler, SA_INTERRUPT, "inttest", NULL);
の手順で設定するのが正しいのではないかと。
IRQの割り込みのデフォルトはLOWレベル割り込みで、
set_irq_type()でRISINGを設定する前にrequest_irq()で
割り込みを有効にすると、信号がLOWなので、
ノンストップで割り込みが上がってきているように思えます。
#割り込みの方が優先順位高いので、request_irq()の関数すら
#抜けられていない状態かもしれないですね
> ONにすると、割り込みは停止します。
とあるので、スイッチ変更でHighになって、LOWレベル割り込みが止まって、
request_irq()を抜け、set_irq_type()でRISINGに設定できた結果、
以降は正常に動作する、ということなら辻褄が合うと思います。
よろしくお願い致します。
以上
On Wed, 15 Oct 2008 17:58:49 +0900
g-kihara <email@hidden> wrote:
> お世話になっています。
>
>
> 割り込みがかかるようになったものの、
> デバイスドライバをinsmodすると、
> ずっと割り込みがかかりっぱなしになります。
> ただ、その割り込みがかかりっぱなしのときに、
> 下記の【テスト環境】の説明に記したスイッチを
> ONにすると、割り込みは停止します。
> その後、スイッチをOFF -> ONに切り替えごとに、
> 割り込みハンドラがよばれ、期待した動作(立ち上がりエッジ
> で割り込み発生)を行ってくれます。
>
> insmod時、割り込みがかかりっぱなしになるのを
> 防ぎたいのですが、どのような設定を行えばよろしいのでしょうか?
> ご教示のほど宜しくお願い申し上げます。
>
>
> ----------------------------------------------------------------------------
> 【テスト目的】
>
> GPIO3_13(CON16 30ピン)を割り込みピンとして使用し、
> 立ち上がりエッジで割り込みハンドラが呼ばれるようにしたい。
>
> ----------------------------------------------------------------------------
> 【テスト環境】
>
> CON16 30ピン(GPIO3_13) 、31ピン(GPIO3_14)をともにテストボード上のトグルスイッチ
> の1端子に接続し、OFF状態のときは、ともにピン30(GND)に接続されています。
> スイッチをONにすると、これらCON16の2端子とGNDとの接続は断たれます。
>
> スイッチOFF状態のとき、デバイスドライバーをinsmod す
> ると、 GPIO3_14 にHighが出力されます
> (mxc_set_gpio_dataout(MX31_PIN_CSI_D14, 1/*HIGH*/)。
>
> insmodした後、
> テストボードのスイッチをONにすると、CON16 30ピン(GPIO3_13) 、31ピン(GPIO3_14)
> とGND線との接続が断たれ、GPIO3_14とGPIO3_13がともにHighになります。
> スイッチをOFFにすると、GNDと接続され、LOWになります。
>
> ---------------------------------------------------------------------
> 【デバイスドライバーソース】
>
> #include <linux/module.h>
> #include <linux/interrupt.h>
> #include <linux/irq.h>
> #include "/home/atmark//linux-2.6.18-at2/arch/arm/mach-mx3/iomux.h"
>
> #include <asm/arch/mx31_pins.h>
> #include <asm/arch/gpio.h>
>
> #define AUTHOR "Test, Inc."
> #define DESCRIPTION "Armadillo-5x0 GPIO Interrupt test driver"
> #define LICENSE "GPL v2"
>
> static irqreturn_t
> irq_handler(int irq, void *dev_id, struct pt_regs *regs)
> {
> static int n=0;
> printk("interrupt occur!! %02dkai\n", n);
> n++;
>
> return IRQ_HANDLED;
> }
>
> static int __init
> a500_extbus_init(void)
> {
> printk("init start!\n");
>
> // GPIO3_13 割り込みピンとして使用
> mxc_set_gpio_direction(MX31_PIN_CSI_D13 , GPIO_DIR_INPUT);
> mxc_request_iomux(MX31_PIN_CSI_D13 , OUTPUTCONFIG_GPIO,
> INPUTCONFIG_GPIO);
>
> // GPIO3_14 GPIO出力ピンとして使用
> mxc_set_gpio_direction(MX31_PIN_CSI_D14, 0/*OUTPUT*/);
> mxc_request_iomux(MX31_PIN_CSI_D14 , OUTPUTCONFIG_GPIO,
> INPUTCONFIG_NONE);
>
> // GPIO3_14 にHighを出力
> mxc_set_gpio_dataout(MX31_PIN_CSI_D14, 1/*HIGH*/);
>
> request_irq(INT_GPIO3_13, irq_handler, SA_INTERRUPT, "inttest", NULL);
> set_irq_type(INT_GPIO3_13, IRQT_RISING);
>
> return 0;
> }
>
> static void __exit
> a500_extbus_exit(void)
> {
> free_irq(INT_GPIO3_13, NULL);
> }
>
> MODULE_AUTHOR(AUTHOR);
> MODULE_DESCRIPTION(DESCRIPTION);
> MODULE_LICENSE(LICENSE);
>
> module_init(a500_extbus_init);
> module_exit(a500_extbus_exit);
>
> ---------------------------------------------------------------------
> 以上
>
>
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
>
=================================================
北都システム株式会社
第4ユニット ITソリューショングループ所属
山本 慎二郎(Shinjiro Yamamoto)
TEL: 045-470-2773
Mail: email@hidden
=================================================
armadillo メーリングリストの案内