[Armadillo:05622] Re: armadillo まとめ読み, 76 巻, 27 号
mizo
email@hidden
2010年 8月 16日 (月) 13:29:37 JST
溝渕です。
os prod wrote:
> 溝渕様
> ご返信有り難うございます。
>
> 情報不足でした、申し訳ありません。
>
> >○ カーネルとユーザランドのイメージファイルは、
> > http://armadillo.atmark-techno.com/dev/kernel-beta-release-20100108
> > にあるものを使用していますか?
> カーネルのみです。ユーザーランド書込後、カーネルの順で書込でしょうか?
> あとarmadillo-200_series_software_manual_ja-2.1.1.pdfの
> 「7.1. カーネルイメージとユーザーランドイメージのビルド」
> を参考にlinux-2.6.26-at4-ep93xx-port-pre1.tar.gz
> <http://download.atmark-techno.com/armadillo-220/test/linux-2.6.26-beta/source/linux
> -2.6.26-at4-ep93xx-port-pre1.tar.gz>をmakeを行っているのですが
> それも同じような状態です。(USB、HID関連は有効)
一度、以下のURLにリンクのあるフラッシュイメージを使用していただけます
か?カーネル、ユーザランド両方を書き換えてみてください。
http://armadillo.atmark-techno.com/dev/kernel-beta-release-20100108
ちなみに開発環境は何を使用していますか?ATDE2でしょうか?
> > ○ Armadillo-220のフラッシュメモリに書き込んでいるhermitのバージョンは何
> > ですか?
> Win32 v1.2.0です。
> ジャンパーなしではhermitとのNet,Comとも通信が出来ない状態です。
Hermit-At-winで、Armadillo-220と通信を行なうためには、Armadillo-220を保
守モードにしておく必要があります。そのため、JP2をショートしなければ通信
を行なうことができません。
> > ○ netflashでイメージファイルを書き込む際のオプションを教えてください。
> netflash -k -n -u -r /dev/flash/kernel
> http://192.168.1.4:890/EresP_d/linux-a220-ep93xx-port-pre1.bin.gz
> です。
> 現バージョンでの
> netflash -k -n -u -r /dev/flash/kernel
> http://192.168.1.4:890/EresP_d/linux.bin.gz
> ではうまくいくようです。
netflashのオプションは問題ありません。
> > ○ 「起動不可の状態になる」は、Linuxが起動しなくなるという意味でしょう
> > か?ブートローダ(hermit)も起動しなくなりますか?
> Hermitはジャンパーをセットしたら通信できます。
> ちなみに上記のカーネル書込後は緑と赤のLEDが点灯しっぱなしの状態です。
> (起動不能後はジャンパーをセット後COMからのみ通信しカーネルを元の
> カーネルに戻して開発してます)
カーネルのみの書き換えで、起動できるようになったり、できないようになった
りするので、カーネルが正常に動いていないようですね。先に書きました通り、
Armadillo開発者サイトからダウンロードしたカーネルイメージを書き込んで動
作を確認してみてください。
「起動不可の状態になる」カーネルイメージを書き込んだ際に、JP1, JP2をオー
プン(ジャンパソケットを外した状態)にして電源を接続すると、何かログは出力
されますか?
以上よろしくお願いいたします。
armadillo メーリングリストの案内