[Armadillo:06253] Re: inetd経由でmjpg_streamer

Takenoshita Koyo email@hidden
2010年 12月 7日 (火) 13:28:21 JST


竹之下です。

mjpg_streamerは、自分自身でサーバーになることができるので、
inetd経由で起動する必要はないと思います。
mjpeg_streamerをinetd経由で起動する理由がよく分からないのですが、
どのような運用を想定していますか?

単純に、
> mjpg_streamer -i "input_uvc.so -d /dev/vidoo0 -y -f 10 -r 640x480" -o
> "output_http.so -p 8080 -w /home/www/stream"
をコマンドとして実行するだけで、mjpeg_streamerはサーバーとなって、
http://(ArmadilloのIPアドレス):8080にアクセスすると、
デモの画面が見えるようになります。

mjpg_streamerを起動しっぱなしにして、他の作業をしたいときは、
# mjpg_streamer -i "input_uvc.so" -o "output_http.so" &
というように、最後に&をつけてコマンドを実行すると、バックグラウンド
で実行してくれます。

また、Armadilloの起動時に自動でmjpeg_streamerを起動したいということ
であれば、/etc/config/rc.localにコマンドを記述すれば良いです。
(/etc/config/rc.localに実行権限をつけるのと、flatfsd -sでフラッシュメモリ
のコンフィグ領域に保存するのを忘れないでください。)

On Mon, 06 Dec 2010 20:43:42 +0900
Aspect <email@hidden> wrote:

> お世話になります。
> Armadillo-240
> linux-2.6.26-at4-ep93xx-port-pre2
> 
> inetd経由でmjpg_streamerを起動できません
> /etc/servicesに
> mjpg-streamer 8080/tcp
> を追加し
> 
> inetd.confに
> #:OTHER: Other services
> mjpg-streamer stream tcp nowait root /usr/local/mjpg_streamer
> mjpg_streamer -i "input_uvc.so -d /dev/vidoo0 -y -f 10 -r 640x480" -o
> "output_http.so -p 8080 -w /home/www/stream"
> を追加し
> 
> ネットワーク内の他のPCのブラウザから192.168.12.100:8080 をタイプしても
> ページの読込み中にサーバーへの接続がリセットされました。
> とのエラーで起動できません。
> 
> 対処方等アドバイスいただけませんでしょうか
> 
> -- 
> _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ Aspect
>  斉藤
> 
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
> 


-- 
Takenoshita Koyo <email@hidden>




armadillo メーリングリストの案内