[Armadillo:06314] Re: Armadillo500fxでHowtoのカーネルが立ちあがりません

mizo email@hidden
2010年 12月 13日 (月) 12:01:02 JST


溝渕です。

Yoshiaki IWATA wrote:
> Planex社の GW-USMicroNを購入して、WiFi接続を試してみようと、
> http://armadillo.atmark-techno.com/howto/11n-wlan-usb-module-gw-usmicron
> 上記のAppendixB.1.Linuxカーネルイメージ、ユーザーランドイメージに掲載されて
> いる、linux-a500-2.02.bin.gz, romfs-a500-rt2870sta.img.gzを

上記イメージファイルは、「Armadillo-500 開発ボード」用のものであり、
「Armadillo-500 FX」用のものではありません。

Armadillo-500 FXでもこのHOWTOを適用することは可能ですが、イメージファイ
ルはビルドする必要があります。

本MLの以下スレッドにあるように、
http://lists.atmark-techno.com/pipermail/armadillo/2010-December/006306.html
RT3070ドライバのv2.4.0.1であれば、動作しそうです。RT3070ドライバを使用す
るためのパッチは上記スレッド内に添付されています。

また、Armadillo-500 FXは、i.MX31のハードウェア制限によりHi-Speed対応2つ
のUSBポートを同時にHi-Speedで動作させることができません。

デフォルトのコンフィギュレーションでは、CON4(SSDコネクタ)がUSB Hi-Speed
になっているので、CON3(Type-Aコネクタ)をHi-Speedに変更し、CON3にGW-
USMicroNを接続するとスループットが向上するはずです。

USB Hi-Speedの切り替え方法については、以下のHOWTOを参照してください。

[HOWTO: USBポートの Hi-Speed / Full-Speed 切り替え方法]
http://armadillo.atmark-techno.com/howto/a500-usb-hi-slow-speed-limit-change

以上です。

> Hermit-atを使用して、Armadillo-500FXを書き換えましたが、
> 
> Hermit-At v1.1.22 (Armadillo-500/fx 532MHz) compiled at 18:38:09, Feb  1
> 2010
> Uncompressing
> kernel......................................................................
> .........................................done.
> Uncompressing
> ramdisk.....................................................................
> ............................................................................
> ............................................................................
> ....................................done.
> とシリアルコンソールに表示が出ただけでその先へ進みません。
> 
> 上記ページは Armadillo-500FXも対象としているように見えますが、その認識は正し
> いでしょうか?
> 使用しているArmadillo-500FXはつい最近購入した液晶モデルです。
> 液晶モデルも上記カーネルイメージ、ユーザーランドイメージで対応しているでしょ
> うか?




armadillo メーリングリストの案内