[Armadillo:06378] Re: (無題)

mizo email@hidden
2010年 12月 20日 (月) 13:42:21 JST


溝渕です。

メーリングリストへ投稿する際は、メールの件名に適切な要件を書いてくださ
い。メーリングリストに登録している人に読み飛ばされるなどして回答を得る機
会が減ってしまいます。また、保存書庫を検索するとき不便です。

http://lists.atmark-techno.com/pipermail/armadillo/2010-October/thread.html

以下のページには、より良い回答をもらうための質問のコツが多数紹介されてい
ます。

[技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ]
http://www.hyuki.com/writing/techask.html

koyo dng wrote:
> Armadillo-200シリーズの場合、/usrディレクトリはどこで作成されているので
> しょうか?

同じArmadillo-200シリーズであっても、atmark-distのコンフィギュレーション
で指定したProductsによって編集するファイルが異なります。

例えば、Armadillo-220.Recoverの場合は次のファイルになります。
atmark-dist-[version]/vendors/AtmarkTechno/Armadillo-220.Recover/Makefile

次の部分が該当箇所です。
ROMFS_DIRS = root bin lib mnt tmp proc sys \
             etc etc/rc.d etc/dhcpc etc/terminfo etc/network \
	     etc/network/if-down.d etc/network/if-post-down.d \
	     etc/network/if-up.d etc/network/if-pre-up.d \
             etc/default etc/config etc/avahi etc/usbmgr \
             dev dev/flash \
             usr usr/lib \
             var var/log var/run var/tmp \
	     home home/ftp home/ftp/etc home/ftp/bin \
	     home/ftp/lib home/ftp/pub \
	     home/www-data home/www-data/cgi-bin home/www-data/storage \
	     home/www-data/admin home/guest

上記ROMFS_DIRSに、usr/localを追加すると良いです。

他の方法として、すでにビルド済みのatmark-distがある場合には、
atmark-dist-[version]/romfs/usr/local
を作成後、
[atde]$ make image
すると、/usr/local/が含まれたイメージファイルが生成されます。

また、起動スクリプト内に/usr/local/をmkdirする記述を追記すると、
Armadilloの起動時にディレクトリを生成することもできます。

以上です。




armadillo メーリングリストの案内