[Armadillo:05032] Re: armadillo-9におけるsamba実装について

Isamu Yoshida email@hidden
2010年 3月 16日 (火) 17:11:23 JST


yoshidaです。

本スレッドが立ち上がった時期から大分時間が経過してしまってますが、
samba client(smbmount)を使う機会があったので、報告します。
以下の手順でArmadillo-220で動かしました。

1. Debianのソースツリーからsmbclientをダウンロードする
 sudo apt-get source smbclient

2. configureする
 cd samba-3.0.24/source
 sudo ./configure \
 --prefix=/usr \
--localstatedir=/var \
--with-lockdir=/var/lock/samba \
--libdir=/etc/samba \
--with-configdir=/etc/config \
--with-privatedir=/etc/config \
--with-codepagedir=/usr/share/samba/codepages \
--with-fhs \
--with-sambabook=/usr/share/swat/using_samba \
--with-swatdir=/usr/share/swat \
--with-quotas \
--with-smbmount \
--with-automount \
--with-syslog \
--with-utmp \
--with-msdfs \
--with-acl-support \
--with-winbind \
--with-mmap \
--without-smbwrapper \
--with-vfs \
--with-i18n-swat

コンフィグがエラーなく通ったら、Makefileが出来上がる
※このコンフィグだとsmbmountのサイズが1M近くに
  なってしまうのでconfigureの調整が必要です。

3. Makefileのコンパイラ指定変更
  sudo vi Makefile
  //cc = gcc ※18行目
  cc = arm-linux-gcc

4. makeする
  sudo make

5. samba-3.0.24/source/binの下のバイナリをArmadilloにコピー
  cd bin
  cp smbmnt,smbmount,smbumount /home/atmark/atmark-dist[version]/romfs/bin

6. romfsイメージを作成し、実機にコピー
  cd /home/atmark/atmark-dist[version]
  make image

7. 実機テスト
  smbmount //192.168.1.***/temp /mnt -o
iocharset=euc-jp,codepage=cp932,username=yoshida
  ls /mnt

シリアルコンソールログインの場合、ターミナルソフトの
文字コードをiocharsetと合わせることで、日本語ファイル名も
文字化けせずに表示されます。

※参考URL
  configureのパラメータ「日本Sambaの会「Samba 2.2日本語版インストール」
 http://www.samba.gr.jp/doc/install_2.2/index.html




armadillo メーリングリストの案内