[Armadillo:05929] Re: Armadillo-440:GTK2+インストールにおけるlibX11ライブラリ

ToruTakano@intermind email@hidden
2010年 10月 18日 (月) 17:10:32 JST


高野です。

> gui builder という意味では、glade[3] が便利ですよ。ATDEで
>
> $ sudo apt-get install glade
> $ glade

実行してみましたところ、途中各種URLへの接続に失敗して先に進めません。

というのも、ATDE環境からインターネットへの接続ができるようにしておりませんので、結果は明白でしたね。
ネットへの接続構築方法が「よくわからなかった」というのが理由です。
ATDE環境上でネット接続構築を行う為の方法が書かれた資料はありませんか?

よろしくお願いしいます。


----- Original Message ----- 
From: "Yasushi SHOJI" <email@hidden>
To: "Armadillo series general discussion list" 
<email@hidden>
Sent: Monday, October 18, 2010 3:09 PM
Subject: [Armadillo:05927] Re: Armadillo-440・哦TK2+繧、繝ウ繧ケ繝医・繝ォ縺ォ縺翫¢繧詰ibX11繝ゥ繧、繝悶Λ繝ェ


> At Mon, 18 Oct 2010 14:13:40 +0900,
> email@hidden wrote:
>>
>> 例えばWindowsの VB++やVC++,BCB++のようになグラフィカルに画面構成を作
>> 成出来るのでしょうか?
>
> vb のようには難しいかもしれません。vb like な感じであれば、天城さんが以
> 前[1]紹介してくれている Lazarus[2] の方が良いかもしれませんね。どちらも
> 使ったことがないので、わかりませんが…。
>
> [1]:http://www.lazarus.freepascal.org/
> [2]:http://lists.atmark-techno.com/pipermail/armadillo/2010-September/005810.html
>
> gui builder という意味では、glade[3] が便利ですよ。ATDEで
>
> $ sudo apt-get install glade
> $ glade
>
> とすると、立ち上がります。あと devhelp[4] とか入っていると API
> reference を探すのに便利です。glade や devhelp が組込まれた(?) IDE とし
> て anjuta[5] というのもあります。
>
> [3]:http://glade.gnome.org/
> [4]:http://live.gnome.org/devhelp
> [5]:http://www.anjuta.org/
>
> # anjuta に IntelliSense のような機能が入るのは、先日リリースされた
> # gnome 2.32 からです。
> # http://library.gnome.org/misc/release-notes/2.32/#anjuta
> # squeeze には残念ながら入らなさそう…
> # http://packages.qa.debian.org/a/anjuta.html
>
>> それとも、ソースコードへの記述で作成されるものなのでしょうか?
>
> こちらも可能ですが、GUI builder を使った方が簡単です。
>
> 先月、青山さんが勧めて[6]くれていた「入門 GTK+」[7]にも anjuta や
> glade の話が出てますよ?
>
> [6]:http://lists.atmark-techno.com/pipermail/armadillo/2010-September/005774.html
> [7]:http://www.amazon.co.jp/dp/4274067769
> -- 
>          yashi
>
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
> 




armadillo メーリングリストの案内