[Armadillo:07014] Re: ATDEv3: 共有フォルダの設定

下村智範 email@hidden
2011年 4月 8日 (金) 17:11:48 JST


下村です。

> その上で、Windows上でも、VMWare上でも構わないので、テキストエディタを
> 開いて貼り付ければコピー出来ます。
> そのテキスト内容をメールに貼り付けて頂ければ、解析が楽になります。
ご教授ありがとうございます。
以後、利用させていただきます。

> 後、問いに対しての答えがありませんが、sudoはつけていますでしょうか?
先程のメールにも記載させていただきましたが、実行権限は、root権限で
実行しております。
VMWareのATDE3にroot権限でログインしております。
よって、sudoはつけていません。
(root権限なので不要だと認識しております)

> 見ていて思ったのですが、VMWareを立ち上げてatde3を選択した際に右下に
> 「仮想マシン設定の編集」という項目があると思うのですが、その中で
> オプションタブを選んで、共有フォルダの設定をするという作業はされて
> いますでしょうか?
もちろんです。
マニュアルに記載されている手順はすべて行った上での質問になります。
ただし、もともとあった共有フォルダは削除して、独自のフォルダのみを
追加しております。
画面をキャプチャしましたので、添付いたします。

以上、よろしくお願いいたします。


2011年4月8日16:16 Masahiro Iino <email@hidden>:
> 飯野です。
>
> VMWareで作業されているのであれば、実行したターミナルの該当部分を
> マウスで範囲選択して、ターミナルの編集->コピーをします。
> その上で、Windows上でも、VMWare上でも構わないので、テキストエディタを
> 開いて貼り付ければコピー出来ます。
> そのテキスト内容をメールに貼り付けて頂ければ、解析が楽になります。
>
> 後、問いに対しての答えがありませんが、sudoはつけていますでしょうか?
> mountはroot権限が必要です。
> 見ていて思ったのですが、VMWareを立ち上げてatde3を選択した際に右下に
> 「仮想マシン設定の編集」という項目があると思うのですが、その中で
> オプションタブを選んで、共有フォルダの設定をするという作業はされて
> いますでしょうか?
>
> 以上、よろしくお願いします。
>
> (2011/04/08 15:32), 下村智範 wrote:
>> 下村です。
>>
>> ご回答ありがとうございます。
>>
>>> 実行結果をコピーアンドペーストすると、以下のようになると思います。
>>>
>>> email@hidden:~$ sudo mount -t vmhgfs .host:/share /media/hgfs
>>>
>>> コマンドの先頭に、"sudo"を付けて実行されていますでしょうか?
>>> (このような確認をせずに済むように、"全てのコマンド"を"コピーアンドペースト"で
>>>   教えていただけると助かります。ご協力のほど、よろしくお願いいたします[*1]。)
>> すいません、実行結果をコピーアンドペーストするという方法がわかりませんでした。
>> また、開発環境とメール環境がことなっているため、直接のコピーが行えない問題もあります。
>> 実行権限は、もちろんroot権限で実行しております。
>> VMWareのATDE3にrootでログインして作業を行っております。
>>
>>> 実践開発ガイドのバージョンは、いくつをご覧になっていますでしょうか?
>> 最新版の2.0.0です。
>> すいませんページ番号が間違っておりました。
>> ご指摘のp.81 - p.83を実行した結果、エラーが発生しております。
>>
>>> *1: Armadillo MLのような、技術系メーリングリストで効果的に情報を得るためのヒントが、
>>>     以下のページで色々紹介されています。とても参考になりますので、是非、ご一読ください。
>>>
>>>     「技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ」 - 結城浩
>>>     http://www.hyuki.com/writing/techask.html
>> ありがとうございました。
>>
>> 以上、よろしくお願いいたします。
>>
>>
>> 2011年4月8日15:18 Takenoshita Koyo<email@hidden>:
>>> 竹之下です。
>>>
>>>>> VMware Playerを動かしているPCのOSは、Windowsでしょうか?
>>>>> それとも、Linuxでしょうか?
>>>> VMWareを動かしているOSは、Windows XP (SP3)です。
>>> Windowsなのですね。
>>>
>>>>> また、実際に入力したコマンドを(全て)教えてください。できれば、コピーアンド
>>>>> ペーストして、入力したそのままを教えていただけるとありがたいです。
>>>> 「mount -t vmhgfs .host:/share /media/hgfs」
>>>> と入力しました。
>>>> 「Error: cannot mount filesystem: No such file of directory」
>>>> が実行結果です。
>>>> 基本的に仕様書(Armadillo 実践開発ガイド 第1部 p95 - p98)に記載してある通り
>>>> そのまま実行しております。
>>> 実行結果をコピーアンドペーストすると、以下のようになると思います。
>>>
>>> email@hidden:~$ sudo mount -t vmhgfs .host:/share /media/hgfs
>>>
>>> コマンドの先頭に、"sudo"を付けて実行されていますでしょうか?
>>> (このような確認をせずに済むように、"全てのコマンド"を"コピーアンドペースト"で
>>>   教えていただけると助かります。ご協力のほど、よろしくお願いいたします[*1]。)
>>>
>>>> 基本的に仕様書(Armadillo 実践開発ガイド 第1部 p95 - p98)に記載してある通り
>>>> そのまま実行しております。
>>> 実践開発ガイドのバージョンは、いくつをご覧になっていますでしょうか?
>>> 最新版(バージョン2.0.1)や旧版(バージョン1.0.0)では、p.95からp.98は
>>> ホストOSがLinuxの場合についての記述になっております。もし、Linuxの方をご参照でしたら、
>>> 「Windows PC 上に ATDE を構築する」の章の「共有フォルダの設定」の方(p.81からp.83あたり)
>>> をご参照ください。
>>>
>>> *1: Armadillo MLのような、技術系メーリングリストで効果的に情報を得るためのヒントが、
>>>     以下のページで色々紹介されています。とても参考になりますので、是非、ご一読ください。
>>>
>>>     「技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ」 - 結城浩
>>>     http://www.hyuki.com/writing/techask.html
>>>
>>> 以上、よろしくお願いいたします。
>>>
>>> --
>>> Koyo Takenoshita
>>>
>>> _______________________________________________
>>> armadillo mailing list
>>> email@hidden
>>> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
>>>
>>
>>
>>
>
>
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
>
>



-- 
 To :

いつもお世話になっております。
富士ソフトの下村です。

お疲れ様です。
下村です。



以上、よろしくお願いいたします。
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: ShareMemory.lzh
型:         application/octet-stream
サイズ:     62161 バイト
説明:       無し
URL:        <http://lists.atmark-techno.com/pipermail/armadillo/attachments/20110408/8d0c73ed/attachment.obj>


armadillo メーリングリストの案内