[Armadillo:06524] Re: Armadillo-440:「Armadillo Default Page」について

Takenoshita Koyo email@hidden
2011年 1月 13日 (木) 15:59:46 JST


竹之下です。

溝渕がお休みをいただいているので、代わりにご回答したします。

> lighttpd.confをキーワードに調査してみました。
> "lighttpd"がindex.htmlを選択していのはlighttpd.confから判断していること 
> は予想できます。
> しかし、ArmadilloのIPアドレスにアクセスされてから"lighttpd"がindex.html 
> を送信する繋がりが見えませんでした。
> この辺りは何をキーワードに調査するとよいでしょうか。
Webサーバー/HTTPサーバー一般の挙動が不明ということでしょうか?
それとも、lighttpdの設定方法が不明ということでしょうか?

> 単純にindex.htmlを違うものにした場合、クロスコンパイルを行って、イメージ 
> の作成を行わなくてはなりませんね?
クロスコンパイルをする必要はありません。
イメージの作成をする必要はあります。

> 作成したイメージはカーネル部へ更新すべきですか?それともユーザーランド部 
> へ更新すべきですか?
ユーザーランド部です。

例えば、Armadillo上で、
[armadillo ~]# echo hoge > /home/www-data/hoge.html
としてから、PC上のブラウザで http://(ArmadilloのIPアドレス)/hoge.html
にアクセスすると、「hoge」と表示されます。

ページを追加する分には、HTMLファイルをArmadilloに置くだけです。
そのため、クロスコンパイルは必要ありません。

ただし、Armadilloのユーザーランドのルートファイルシステムは、
フラッシュメモリに格納されており、起動時にメモリに展開して使います。
ファイルが全てメモリ上にあるため、上記のようにファイルを新しく追加しても、
再起動すると全て消えてしまいます。
そのため、変更を恒久的なものにするためには、作業用PCで、ファイルを追加した
ユーザーランドイメージを作り、それをフラッシュメモリに書き込む作業が必要
になります。

email@hidden さんは書きました:
> 溝渕様
> 高野です。ありがとうございます。
> 
> lighttpd.confをキーワードに調査してみました。
> "lighttpd"がindex.htmlを選択していのはlighttpd.confから判断していること 
> は予想できます。
> しかし、ArmadilloのIPアドレスにアクセスされてから"lighttpd"がindex.html 
> を送信する繋がりが見えませんでした。
> この辺りは何をキーワードに調査するとよいでしょうか。
> 
> 
> 単純にindex.htmlを違うものにした場合、クロスコンパイルを行って、イメージ 
> の作成を行わなくてはなりませんね?
> 作成したイメージはカーネル部へ更新すべきですか?それともユーザーランド部 
> へ更新すべきですか?
> 
> よろしくお願いします。
> 
> ----- Original Message ----- From: "mizo" <email@hidden>
> To: "Armadillo series general discussion list" 
> <email@hidden>
> Sent: Wednesday, January 12, 2011 11:20 AM
> Subject: [Armadillo:06513] Re: Armadillo-440:「Armadillo Default Page」 
> について
> 
> 
>> 溝渕です。
>>
>> email@hidden wrote:
>>> Armadillo-440をLANに接続し、ArmadilloのIPアドレスに対して
>>> ブラウザからURL
>>> http://192.168.1.14
>>> 等とアクセスするとブラウザに「Armadillo Default Page」が表示されます。
>>>
>>> このページを表示させているアプリケーション(?)は何でしょうか?
>>
>> "lighttpd"という名前のWEBサーバです。PC Linuxではapache等がよく利用され
>> ますが、lighttpdは軽量、高速であるという特徴があるためArmadillo-400シ
>> リーズで採用しています。
>>
>> [lighttpdのWebサイト]
>> http://www.lighttpd.net/
>>
>> 名前の最後の"d"は、"デーモン"を表しています。デーモンは一部を除き常時起
>> 動しています。
>>
>> 現在起動中のプログラムは、以下のコマンドを実行すると確認することができ 
>> ます。
>>
>> [armadillo]# ps aux
>> :
>> 1184 www-data    932 S   lighttpd -f /etc/lighttpd.conf
>> :
>>
>> 以上です。
>>
>> _______________________________________________
>> armadillo mailing list
>> email@hidden
>> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
>>
> 
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
> 


-- 
Koyo Takenoshita




armadillo メーリングリストの案内