[Armadillo:06868] Re: Armadillo-420 I2Cのリード・ライトについて

Takenoshita Koyo email@hidden
2011年 3月 9日 (水) 16:49:01 JST


竹之下です。

sugitani さんは書きました:
>> i2cdumpなどのコマンドを使用してI2Cのリード/ライトを行おうとされていますか?
>> それとも、何がしかのプログラムを作成されているのでしょうか?
> コマンドを使用してです。
> ちなみに1バイトアクセスの場合は、以下のコマンドで実行できました。
> ・スレーブアドレス0x58の内部アドレス0x03に0x01をライトする場合
>  i2cset -y 1 0x58 0x03 0x01 b
> ・スレーブアドレス0x58の内部アドレス0x03をリードする場合
>  i2cget -y 1 0x58 0x03 b
> ・スレーブアドレス0x37(内部アドレスなし)に0x03をライトする場合
>  i2cget -y 1 0x37 0x03 b
> ・スレーブアドレス0x37(内部アドレスなし)をリードする場合
>  i2cget -y 1 0x37
i2cset/getのmanページや、ソースコードを眺めてみた限りだと、
8bitか16bitでしかアクセスできないようです。

任意の長さでアクセスするようなツールが他にあれば良いのですが、
なければ自前でプログラムを書く必要がありそうです。(寡聞にして私は
存じ上げません。)

i2c-devを使ったプログラムの例は、「Armadillo実践開発ガイド 第3部」で
紹介しています。
http://manual.atmark-techno.com/armadillo-guide/armadillo-guide-3_ja-2.0.0/ch02.html#sec_using_i2c_with_adc

また、カーネルのlinux-2.6.26-at/Documentation/i2c/dev-interface にもC言語での
APIについて説明があります。

-- 
Koyo Takenoshita




armadillo メーリングリストの案内