[Armadillo:07986] Re: Armadillo-210で起動時にGIPOを出力Lowにしたい

埼広 村上 email@hidden
2012年 4月 15日 (日) 20:11:09 JST


お世話になります。村上です。

回答ありがとうございます。
起動時ブートローダのGPIO設定について勉強になりました。

GPIOの出力先は100msecのHighでも反応しますので
ハード側設計者と相談して対応します。

以上、ありがとうございました。


泉と申します。
メーリングリストの
[Armadillo:07956] Re:SC1602BSキャラクタディスプレードライバーを組込とgpioctrlが使用できない。
を参照してはどうでしょうか。
ターゲットは、Armadillo-220ですが同じだと思います。
ただ、GPIOの出力の先になにを接続するのか不明ですが、出力Low設定した場合、たぶん内部にて弱プルアップ
されているので、電源を入れた瞬間正確には計測していませんが、100mSほどHighになりますので注意が必要です。
、それでは困るようでしたら、ハード側にて論理反転して使うのがよいのではないかと思います。


>お世話になります。村上と申します。

>Armadillo-210のCON4の1番ピン(GPIO)を起動時に出力Lowにしたいのですが、
>具体的なやり方をご教授ください。

>イメージとして、ブートローダとカーネルの設定を変更する必要があると思うのですが、

>どのファイルをどのように変更すれば良いかわかりません。
>メーリングリストの過去ログでArmadillo-420でカーネルの設定を変更する記述は
>見つかったのですが、Armadillo-210については判らない状態です。

>また、CON4の1番ピン(GPIO)は基板上でプルアップされているのでしょうか?
>ハードウェアマニュアルによるとCON5のGPIOは外部プルアップされていると記載してあるのですが、
>CON4のGPIOについては記述が内容に思われるので教えてください。

><環境>
>◆Armadillo-210
>・ブートローダー:loader-armadillo2x0-eth-v1.1.24-1.bin
>・Linuxカーネル:linux-a210-1.08.bin.gz
>・ユーザーランド:romfs-a210-base-1.12.img.gz

>◆開発環境
>VMware ATDE2(v20101104)
>atde2-20101104.zip







armadillo メーリングリストの案内