[Armadillo:08060] Re: VS2008でc#アプリデバッグ時にbreak pointが有効化できない

Naoji Takino email@hidden
2012年 5月 18日 (金) 12:27:25 JST


株式会社サムシングプレシャス
古賀様



(2012/05/18 11:53), Shin-ya Koga wrote:
> サムシングプレシャスの古賀です。
>
> Takinoさま([Armadillo:08058]):
>>> ・ホスト OS の方に VS2008 と Platform Builder を
>>>  インストールして、使ってみて頂くことは、可能でしょうか?
>> 検討してみますが作業できたとしても今日明日では完了できないと
>> 思います。
>> また、開発環境の管理上、極力仮想OS上での環境構築を
>> 目指したいと思ってはいます。
> 了解しました。
>
>>> ・Vmware Player のネットワークアダプタは、どういう設定に
>>>  なっているでしょうか(NAT, bridge, など)。
>> ブリッジ設定です。
>> (NAT設定にするとBOOTMEパケットが仮想OSに渡ってこないので
>> AM440へのOSダウンロードが出来ませんでした)
>>
>>> ・他の PC から、Vmware Player 上の Windows 7 に対して、
>>>  ping は通るでしょうか?
>> 他PCから仮想OSへはping通りません。
>> 仮想OSから他PCへのpingは通ります。
>> 他PCからホストへのpingは通ります。
>> ホストOSから他PCへのpingは通ります。
> Vmware に VS2008 + Platform Builder を入れた場合のスマート
> デバイスプロジェクトのデバッグについては、こちらでは確認して
> いません。そのため、アドバイスを差し上げることは、できません。
> ごめんなさい。
>
> もし、ホスト PC に直接 VS2008 + Platform Builder を入れて確認
> してみて頂くことが可能であれば、問題の切り分けができるかも知れ
> ません。
>
> 現状で一点気になっているのは、Debug ビルドして頂いた OS イメー
> ジで、ネットワークアダプタが有効にならない件です。もしお手数で
> なければ、Debug ビルドの OS イメージ(nk.bin)を Platform Builder
> (VS2008)で開き、vmini.dll が収録されているかどうかを確認して
> みて頂けますか。
vmini.dllは収録されていました。

スマート デバイスプロジェクトのデバッグについては
ホストOSに直接開発環境を導入すれば可能になるのかも
しれませんが、Debugビルドでネットワークアダプタが有効に
ならない件は解決するのか不明ですね。
(ちなみに話がややこしくなると思い情報は伏せていたのですが、
 OSDesignをcheckedビルドするとエラーになりビルドすら
 通らない状況が続いています)



>
> --
> 古賀信哉 (株)サムシングプレシャス
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
>
>

-- 
==========================================================
滝野 直路(Takino Naoji)
JFE Advantech Co.,Ltd.
商品技術開発センター IT技術開発部
Application技術開発Group
〒663-8202 兵庫県西宮市高畑町3-48
TEL 0798-66-1867
FAX 0798-66-1510
E-Mail email@hidden
URL http://www.jfe-advantech.co.jp/ 
==========================================================





armadillo メーリングリストの案内