[Armadillo:09048] Re: Armadillo-460 でFOMA-UM02-KOを使用してppp接続できない
Yamamoto
email@hidden
2013年 7月 18日 (木) 13:12:26 JST
Yamamotoです。
下記自己レスです。
[Armadillo:06071]と同じかと思い、確認したのですがデフォルトもppp0になっており困
惑していたのですが・・・
最後に気になったArimadilloのeth0 IPアドレスをサーバーPCグループ(ルーター②の出口以降
IPグループ)と同じにしていたので関係ないかと思いながらも関係の無いグループのIPア
ドレスに変えたところ接続できました。
ppp側なのでeth0側のIPは試験環境で使用可能IPを指定されたので念のため変更していた
のですが、これがまずかったようです。
On Tue, 16 Jul 2013 21:25:49 +0900
Yamamoto <email@hidden> wrote:
> Yamamotoです。
>
> 無事、RI信号で着信は出来ることを確認できました。
>
> 但し、妙なことにFOMA網には接続できているのですが、なぜかその先にいるサーバーPCのIPが見えない状況が発
> 生しています。
>
> Armadillo+FOMAアダプター-->FOMA網-->ルーター①-->ルーター②-->サーバーPC
> のルーター②の出口IPが認識できません。
>
> 何か、確認方法等ご存知の方、居られましたら教えてください。
> 明日も手探りで調査予定です。
>
> これから調査をするのですぐに見つかりましたら、御免なさいですが時間がありませんので先にお願いさせてい
> ただきます。
>
> On Sat, 29 Jun 2013 15:23:10 +0900 (JST)
> "Yasuhisa Nakamura" <email@hidden> wrote:
>
> > 中村です。
> >
> > [Armadillo:08932]で Yamamoto さんは書きました:
> > > 再度調べたところ、CD信号ではなくCI信号をみるのが正しいことが解りました。
> >
> > モデムが自動着信になっていない場合、プログラムでRINGを
> > 検知したらATHを送ってオフフックするんでしたっけ?
> > で、モデムが相手とつながればCDが立つのかな。
> > アナログモデムの時代にそんなことをやっていたような気が
> > しますが、このあたりこのとをすっかり忘れてますし、
> > FOMAでもこれがあてはまるのかどうかは知りません。
> >
> >
> > > ただ、UARTのCI信号状態取得位置がわからず調査しています。
> > > UARTのメモリマップに配置してあるI/Oポート詳細なるものはどこかに無いのでしょうか?
> >
> > 400シリーズでCDやRIをみるプログラムを書いたことがないので
> > 断言はできないのですけど、CDやRIもioctil(TIOCMGET)で
> > とりだせるのではないでしょうか?
> > 以前mxc_uart.cを調べたときの記憶では、CDやRIもioctil()で
> > 取得できるようなコードが入っていたと思います。
> >
> > CI(RI) --> TIOCM_RI
> > CD --> TIOCM_CD または TIOCM_CAR
> >
> > #Armadillo-2x0で検査のためにCDとRIを調べるプログラムを
> > #書いた時には、A-2x0ではCDとRIはioctlでは取り出せないので、
> > #I/Oポートを直接調べる必要がありました。
> >
> > --
> > なかむら
> >
> >
> > _______________________________________________
> > armadillo mailing list
> > email@hidden
> > http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
>
> (^_^)v(^_^)/~(^_^)v(^_^)/~
> 山本 伸夫
> email@hidden
> (^_^)/~(^_^)v(^_^)/~(^_^)v
>
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
armadillo メーリングリストの案内