[Armadillo:09276] Re: Armadillo-810のカメラ画像をWindowsアプリで表示
大野徹
email@hidden
2013年 10月 23日 (水) 09:57:38 JST
大野です。
毎々お世話になります。
中井さま
>/sys/class/video4linux/video*/nameをcatした場合に、
>sh_mobile_ceu.*またはrenesas_usbhs_udcが見つからない状態だと
>uvc-gadgetの起動に失敗してしまいます。
確認しました。
下記のようにsh_mobile_ceu.0が見つかります。
# cat /sys/class/video4linux/video0/name
sh_mobile_ceu.0
>カーネルコンフィグレーション等を変更した場合に上記の
>現象がおきる可能性があります。
>カーネルイメージを正しく指定できているでしょうか?
カーネルはダウンロードした
Linux-a810-v1.04.bin.gzをそのまま使っています。(自分でビルドはしていませ
ん)
ユーザランドはダウンロードした
atmark-dist-20131018.tar.gzをビルドして作成したromfs.imgをSDブートするように
fstabを修正して使っています。
sh_mobile_ceu.0が見つかるので問題ないように思うのですが、他に何か原因が考え
られるでしょうか?
よろしくお願い致します。
>/etc/init.d/uvc-gadgetをみると、
>---
>#!/bin/sh
>
>. /etc/init.d/functions
>
>PATH=/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/sbin
>
>echo -n "Starting uvc-gadget: "
>
>for video_dev in $(find /sys/class/video4linux/video*); do
> case $(cat ${video_dev}/name) in
> sh_mobile_ceu.*) CAPTURE_DEV=$(basename ${video_dev});;
> renesas_usbhs_udc) OUTPUT_DEV=$(basename ${video_dev});;
> esac
>done
>
>if [ ! -z "${CAPTURE_DEV}" -a ! -z "${OUTPUT_DEV}" ]; then
> uvc-gadget -c /dev/${CAPTURE_DEV} -o /dev/${OUTPUT_DEV};
>else
> false;
>fi
check_status
>---
>
>/sys/class/video4linux/video*/nameをcatした場合に、
>sh_mobile_ceu.*またはrenesas_usbhs_udcが見つからない状態だと
>uvc-gadgetの起動に失敗してしまいます。
>
>カーネルコンフィグレーション等を変更した場合に上記の
>現象がおきる可能性があります。
>
>カーネルイメージを正しく指定できているでしょうか?
armadillo メーリングリストの案内