[Armadillo:09202] Re: armadillo 840,Qt環境での開発上の課題をお願いいたします,MCS,ma
馬 国鋒
email@hidden
2013年 9月 21日 (土) 11:28:15 JST
yashi様
MCSのmaです。
早速のお返事ありがとうございました。
良ければ,また質問させていただきます。
(1) userland の空スペースを大きくする方法として,「ボード上,いらないファイルをrm で直接削除」という簡単方法もよろしいでしょうか?
(2) 「FAQ : 電源を安全に切るには?http://armadillo.atmark-techno.com/faq/cutting-power」
を参考すると,ルートファイルシステムはramdisk上に構築しています。そうならば,
(a) userlandはramdisk上に構築していると理解してよろしいでしょうか?
(b) ボードのプリインストール環境ならば(自作アプリまだ実装してない),OSは正常起動した状態で(操作もない),電源を瞬間遮断してもよいと理解してよろしいでしょう?
しかし,OSは起動/シャットダウンの過程中電源を瞬間遮断すると,内臓ストレージファイルシステムを壊す可能性があるのでしょうか?
(c) 自作アプリをatmark-distへ統合すると,OS起動後自作アプリのバイナリもramdisk上にあるのでしょうか?そうなる場合,自作アプリの起動/閉じる作業はramdisk上で行っていると理解してよろしいでしょうか?
(3) 弊社で,自作アプリでデータの読み込み/書き出し処理をすべてSDカードを使います。この場合,自作アプリを閉じて,SDカードをumountすると,ボードの電源を瞬間遮断してもよろしいでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
-----Original Message-----
From: Yasushi SHOJI
Sent: Friday, September 20, 2013 7:01 PM
To: email@hidden
Subject: [Armadillo:09201] Re: armadillo 840,Qt環境での開発上の課題をお願いいたします,MCS,ma
# ごめんなさい。CC外しました
# こちらのシステムの問題で、他意はありません。
At Fri, 20 Sep 2013 18:09:05 +0900,
馬 国鋒 wrote:
>
> (1)上記方法でGUIを作成しましたが,時々タッチ操作に反応が遅い,
> 反応しない現象があります。 タッチイベントをevtestでテストしてみまし
> たが,ぜんぜん問題ないです。テスト用に作成したGUIはmainwindowベー
> スの,幾つかのWidget,PushButton,RadioButton,Checkboxなどが乗せた簡単
> の画面になります。 QtCreatorの出力で,「this plugin does not
> support propagateSizeHints()」というメッセージがあります。 USBマ
> ウスでの操作は問題ないです。
どこでも重い処理をしていないのにも関わらず、反応が悪いということですよ
ね?ちょっと分りません。
> (2)GUI上のマウスのカーソルを非表示する方法を教えてよろしいでしょ
> うか?(マウスは接続してないです)
http://www.codeprogress.com/cpp/libraries/qt/QtHideMouseCursor.php
とか、どうでしょう。
> (3)たまにQtCreatorからボード上でアプリを実行できない現象
> があり,ボードをrebootすると回復できます。QtCreatorの出力で,「アップ
> ロードが失敗しました。サーバーからの応答’Failure’」というメッセージが
> あります。SSHのテストは問題ないようでした。
userland の空スペースが足りないとか?
> (4)ボード上のGUIはタイトルバーはないで,かつ最大化しているのは
> ボード上のデフォールト設定でしょうか?
default の設定です。
> ディスクトップ用に作成したGUIをボード上に移植する時,何か注意する
> ことがありましょうか?
複数の window に対応していないので、popup するようなものは動きません。
> (5)ボード自体のみで電源を投入して起動すると,LCDとHDMIで何
> の表示もないですが(photoviewerを起動しない場合),これがLinuxの起動
> ログを表示しないように設定していると理解してよろしいでしょうか?
LCDとHDMIには出ません。serial port に出るはずです。
> (6)電源遮断について,内臓ストレージへのデータ書き込みは無い時,電
> 源を直接に遮断しても良いと教えていただいたが,具体的にどんな状態を教
> えてよろしいでしょうか?例えば,linux起動時,Linuxのシャットダウン時,
> 正常起動時など
「read only で remount できたとき」とかでしょうか。
詳しくは、dirty page がなくて、storage への書き込みがない状態なのです
が...。この状態に名前が付いているわけではありません。
> (7)完成したアプリをatmark-distへ統合する場合,実際のアプリバイナリ
> はメモリと内臓ストレージのどちらで格納しているのでしょうか?
オンボードの flash memory です。
--
yashi
_______________________________________________
armadillo mailing list
email@hidden
http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
armadillo メーリングリストの案内