[Suzaku:00060] Re: EDKのドライバについて

Yasushi SHOJI email@hidden
2004年 8月 22日 (日) 01:49:15 JST


At Sat, 21 Aug 2004 05:05:40 +0900,
Masaki Minobe wrote:
>
> SUZAKUにEDK標準に付属していたIPコアを追加した場合,
> そのコアを動かすドライバも付随してきますが,そのドライバをuClinux上で
> 動作させるにはどのような環境を作ればよいでしょうか?
> (今私はOPB_IICを追加しようとしています.)
> 
> 
> 使用する必要なヘッダファイル(xbasic_types.h,xparameters.h)やCファイル
> などを移植するだけでよろしいでしょうか?

linuxにはすでに i2cの frameworkがあるので、chipに依存している部分を
frameworkに合せて移植する必要があります。linux/drivers/i2c/*

現行 versionの EDKが作る xparameters.hなどは、そのまま linux用に使える
ようになっていないので、依存しない方が良いとおもいます。xparameter.hな
どを直接 linuxで使用できように作業が進んでいるとの情報はありますが、ま
だ公開されていません。
--
         yashi



suzaku メーリングリストの案内