[Suzaku:00359] Re: SDRAM の読み書き

Ohtaki Yuichiro email@hidden
2005年 7月 5日 (火) 18:59:06 JST


大滝です。

/home/httpdのファイルを
起動時にramfsでマウントするには
Makefileをどのように変えればいいのでしょうか。

その場合
uClinux-dist/romfs/home/httpd
内のファイルは読み書き可能なファイルとして
SDRAM上に置かれるのでしょうか。

よろしくお願いします。

At 17:54 05/07/05, you wrote:
 >遅くなってしまい、ごめんなさい。
 >
 >At Tue, 21 Jun 2005 16:59:34 +0900,
 >Ohtaki Yuichiro wrote:
 >>
 >> ROMFSではREAD ONLYなので
 >> 読み書きできるようにしたいのですが
 >> RAM Filesystemはどのようにコンパイルの
 >> 設定をすればいいのでしょうか
 >
 >ファイルシステム全体を書き込み可能にする必要がないのであれば、ramfsを
 >mountすることで書き込み可能になります。しかし、ram上に取られるファイル
 >システムですので、電源が落されてしまうと内容は消去されてしまいます。
 >
 >以下の例は、/home/httpdに ramfsを mountしています。
 >
 >注) index.htmlが元からあったのですが、その上に ramfsを mountすることで
 >見えなくなります。
 >
 ># ls /home/httpd
 >index.html
 ># mount -t ramfs none /home/httpd
 ># ls /home/httpd
 >#
 >
 >これを、vendor/AtmarkTechno/SUZAKU/etc/rc/sysinitで行なうことで boot後
 >から /home/httpdに ramfsを mountすることができます。
 >
 >home/httpdを romfs (ramではないことに注意)上に作っているのは
 >vendor/AtmarkTechno/SUZAKU/Makefileの、以下の部分です。
 >
 >ifdef CONFIG_USER_THTTPD_THTTPD
 >       $(ROMFSINST) etc/rc/thttpd /etc/init.d/thttpd
 >       $(ROMFSINST) -s /etc/init.d/thttpd /etc/rc.d/S90thttpd
 >       $(ROMFSINST) /home/httpd
 >endif
 >
 >> また、ROMFSディレクトリにある
 >> ファイルは別のフォルダに移さなくては
 >> いけないのでしょうか
 >
 >これは uClinux-dist/romfsのことですか?
 >--
 >         yashi
 >_______________________________________________
 >suzaku mailing list
 >email@hidden
 >http://lists.atmark-techno.com/mailman/listinfo/suzaku




suzaku メーリングリストの案内