[Suzaku:00797] Re: FPGA書き込み後のBOOT

mio email@hidden
2007年 2月 6日 (火) 17:20:33 JST


中島です。

返信大変遅くなって申し訳ありません。。

> 
> BBootできないのは、手順ではなくて、[Generate Linker Script.....] で
> 容量の分散したことにより発生したように思えます。
> 
> SUZAKUスターターキットガイド(2.1.1)を参照すると、
> 11.4.4.6 でSZ310 ではBRAM容量確保のためにBRAM、RAMコントロール回路を
> 追加するような記載があります。
> マニュアルと同様、BRAM、RAMコントロール回路を追加し、
> text, bss, 等を2つのRAMコントローラに分割するためにMemory部分を修正すると、
> うまく動作せず、何も編集せずにデフォルト状態にしておくとうまく動作しそうです。
> 
> 但し、単純にスターターキットを参照しているため、このような分割処理が正しいのか、
> 必要なのかはわかっていません。

分割処理をしてもたぶん問題はないと思うのですが・・・。

もしかしたら、BRAM、RAMコントロール回路の追加のところで、
なにか、違いがあるのかもしれません。

よろしければ
xps_proj.mhsの下記の部分見せていただけないでしょうか?

BEGIN plb_bram_if_cntlr
 PARAMETER INSTANCE = plb_bram_cntlr_vec
・
・
END


BEGIN bram_block
 PARAMETER INSTANCE = bram_vec
・
・
END



suzaku メーリングリストの案内