[Suzaku:00960] Re: VistaマシンにcoLinuxがインストールできない

Nobuaki Sugishima email@hidden
2007年 6月 18日 (月) 01:35:31 JST


 自己Resです。

 もう一度、Windows側のブリッジ設定を詳しく追及したところ、ドライバだけをUpdateする方法でTAP−Win32とつながりました。

 0.7.1では引き続き不通でした。しかしこれも追及不足かもしれません。

 以上でVistaマシンへの移行は曲がりなりにもできたと考えています。もちろん詳細な検証はしていません。


 お騒がせしました。


P.S.
 Vistaの正式サポートの時期を教えてください。

 ついですが、ISE、EDKの9.*バージョンへの移行時期もお教えください。





----- Original Message ----- 
From: "Nobuaki Sugishima" <email@hidden>
To: "SUZAKU general discussion list" <email@hidden>
Sent: Sunday, June 17, 2007 6:35 PM
Subject: [Suzaku:00959] Re: VistaマシンにcoLinuxがインストールできない


> 大川様
>
>>
>> 0.7.1から XML形式のコンフィグレーションファイルは、
>> おさらばしたようです。
>> こんな感じでどうでしょうか?
>>
>> --- ここから ---
>> kernel=vmlinux
>> cobd0="c:\coLinux\root_fs"
>> cobd2="c:\coLinux\home_fs"
>> cobd1="c:\coLinux\swap_device"
>> root=/dev/cobd0
>> initrd=initrd.gz
>> mem=64
>> eth0=tuntap,"colinux-tap"
>> --- ここまで ---
>>
>> root_fs, home_fs, swap_deviceは弊社提供のものを使用して、
>> Windows XPでは、coLinuxが起動しました。
>> #が、ネットワークに接続できていないです(私の場合)
>>
>
>
>  確かに上記内容のCONFファイルで正常にCofiguratonはできました。しかしネットワークにつながりません。
>
>  DHCPではIPアドレスが割り振られず、固定IPを指定したときは無効です。 
> 
>
>
>
>> 別案として、TAP-Win32 Adapterを最新にして、
>> あとは colinux-0.6.4 を利用するのも試してみる価値があるかもしれません。
>> http://colinux.wikia.com/wiki/TAP-Win32_Adapter_V8_%28coLinux%29
>> 1番下から Version8.4がダウンロードできます。
>>
>>
>
>  こちらもやってみたのですが、ネットワークにつながらない点は同じです。
>
>  ブルースクリーン化をもたらすドライバはインストールせず、ダウンロードしたものを後から手動でインストールしました。
>
>  TAP−Win32 Adapter V8(colinux)ドライバはデバイスマネージャで正常が確認されています。
>
>
>  どうも原因はcoLinux側ではなくVista側にあるような気がします。ネットで検索すると、Vistaマシンへのインストール成功例は散見するのですが、ネットワークに関する問題点の指摘は見当たりません。
>  WAN側のファイアウオール設定などいろいろ変えてみたのですが、改善しません。 
> 
>
>
>
>
>
>  何か情報がありましたらよろしくお願いします。
>
>
>
>
>
>>
>> Nobuaki Sugishima wrote:
>>
>>>杉島です。
>>>
>>> お世話になります。
>>>
>>> 私がVista初のケースとは思っていませんでした。^^;
>>> あるいはすでに成功された方がいらっしゃるのかもしれませんが。
>>> 
>>> 結果として”途上”です。
>>>
>>> 指定のcoLinux-0.7.1-20070326.exeを実行、インストールしました。
>>>
>>> ”obsolete”なdefault.colinux.xmlに代わるconfファイルをネットで探したのですが、内容の妥当性を評価できません。同梱のexample.confで試みることにしました。コマンドは:
>>>
>>>    colinux-daemon.exe @example.conf
>>>
>>>です。
>>>
>>> セッタップの過程で、
>>>
>>>    fsck.ext3 : No such device while trying to open /dev/cob2
>>>
>>>が表示され、superblockが読めないか、壊れている可能性を指摘しています。
>>>
>>>home_fs
>>>root_fs
>>>swap_device
>>>
>>>はSUZAKUサイトからダウンロードしたものを使用しています。
>>>
>>> Linuxに不慣れな私にはこの先はわかりません。ご教示いただけると助かります。 
>>>
>>>
>>>
>>>
>>>
>>> confファイルの妥当性についてもコメントください。
>>>
>>>
>>>
>>>----- Original Message ----- 
>>>From: "Tetsuya OHKAWA" <email@hidden>
>>>To: "SUZAKU general discussion list" <email@hidden>
>>>Sent: Wednesday, June 13, 2007 10:04 AM
>>>Subject: [Suzaku:00943] Re: VistaマシンにcoLinuxがインストールできない
>>>
>>>
>>>
>>>
>>>>大川です。
>>>>
>>>>Vistaでの TAP-Win32ドライバのバグ?は、
>>>>coLinux 0.7.1 で対処されているようです。
>>>>http://colinux.wikia.com/wiki/Version_0.7.1
>>>>
>>>>下記からdownload可能です。
>>>>http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=98788
>>>>
>>>>0.7.1は pre-release版ですので、お待ち頂くのが宜しいのかな
>>>>とも思いますが、成功されましたら、是非、MLに返信お願いします。
>>>>
>>>>
>>>>
>>>>Nobuaki Sugishima さんは書きました:
>>>>
>>>>
>>>>> 杉島と申します。
>>>>>
>>>>> VIstaマシンにcoLinuxをインストールしたところ、途中でブルースクリーンになってしまいました。
>>>>>
>>>>> TAP-Win32 Adapterドライバのインストール中に発生したようです。
>>>>>
>>>>> colinux-0.6.2.exe、 colinux-0.6.4.exeいずれのプログラムでも発生しました。マニュアルでは前者が指定されていますが、どちらが正しいのでしょう。
>>>>>
>>>>> 2回ともWindowsの修復バックアップを使って旧に復することができました。
>>>>>
>>>>>
>>>>> PC    :Lavie-J(NEC)
>>>>> OS    :Windows Vista(Ultimate)
>>>>> BIOS    :Phoenix
>>>>>
>>>>>
>>>>> 以前使用していたXp OSではこのような問題は起きませんでした。PCは同じく古いLavie-Jです。
>>>>>
>>>>>
>>>>> 私の場合、ルータ接続が不調だったので、ブリッジ接続に頼らざるを得ません。TAP-Win32
>>>>>Adapterを避けて通ることはできません。
>>>>>
>>>>> よろしく御教示お願いいたします。
>>>>>
>>>>>
>>
>> _______________________________________________
>> suzaku mailing list
>> email@hidden
>> http://lists.atmark-techno.com/mailman/listinfo/suzaku
>>
>>
>
> _______________________________________________
> suzaku mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/mailman/listinfo/suzaku
>




suzaku メーリングリストの案内