[Suzaku:01418] Re: bitファイル書き込み

mio email@hidden
2009年 3月 5日 (木) 10:05:44 JST


中島です。

> 谷田です。
> SUZAKU-Vユーザです。
> 
> SUZALU-SIL(スターターキット付き)で開発を行っていますが
> ハードウエア書き換えについて教えて下さい。
> 
> SUZAKUスターターキット(6.2.3.2 SZ410)にあるように
> SPI Writerで書き換えをデフォルトbitファイル(fpga-sz410-101i-2008-718.bit)
> 【LED/SW CON4 にJTAGパラレルケーブル】を接続して、
> SPIWriterで書き換えを行っています。
> 
> デフォルトbitファイル(fpga-sz410-101i-2008-718.bit)書き込み後は
> シリアル経由でTerminalを立ち上げ、HermitまたはSUZAKU Login: 
>  プロンプトを確認できました。
>  
> しかしながら、XPSで生成したハードウエアファイルをISEへ
> もっていき再度bitファイルを生成し、書き込みを行うとTerminalが
> 立ち上がるもののhermitまたはプロンプトが確認できず、
> boot領域が壊れている?ように見えます。

"Terminalが立ち上がる"というのは、
シリアルコンソールの画面に何か表示されている状態でしょうか?
何もソフトウェアを変更していないのであれば、
以下表示で止まってしまう状態でしょうか?
--------------------------------------------------------
BBoot v2.9 (powerpc) compiled at 21:04:59, Oct 10 2008
Press 'z' or 'Z' for BBoot Menu.
--------------------------------------------------------

> EDKでは特に、ファームは追加していませんが、ApplicatioSoft...
> GenerateLibraries.. を念のため実施、*.elfファイルもISEで
> 取り込んでいます。
> 
使用しているbitファイルの名前は
download.bit(EDKのデフォルトの設定でできるファイル)もしくは
top_download.bit(ISEのデフォルトの設定でできるファイル)でしょうか?
これ以外ですと、elfファイルが取り込まれていない
bitファイルを使用している可能性があります。

また、ツールのバージョンはISE/EDK10.1iでしょうか?

後、シリアル入出力のピンアサインは変更していたりしていますか?

> この原因がわからないのですが、教えていただけないでしょうか。
> 
> ちなみに、再度デフォルトbitファイルを書き込むと問題なく
> コンソールが立ち上がります。
> 
> 
以上よろしくおねがいします。



suzaku メーリングリストの案内