[Suzaku:01676] Re: Linuxフリーズ時の調査方法について

Yasushi SHOJI email@hidden
2009年 11月 10日 (火) 20:35:38 JST


At Mon, 9 Nov 2009 13:29:05 +0900,
菊地 義和 wrote:
> 
> > カスタム IPが繋がっているのは、OPBの先ですか?
> 
> PLBです。
> ベースとしたコードは次のバージョンです。
> linux-2.6.18-at9-mb-20090304.diff.gz
> sz130-mmu-20090213.zip

PLBですか…。OPBより複雑ですね

> > バスの状態は見えますか?
> 
> 見えないと思っております。
> すみませんが、バスの状態を見る方法
> について教えていただけませんか。

# FPGAのコアを作った人に助けてもらえると早いのですが…。

chipscopeを使ってみては、どうですか?

> > たとえば、カスタム IPが値を戻さず timeoutしていたりしますか? 新しい
> > microblaze だと、bus error になるけど古いものだったり機能が入っていない
> > とダメだったりしますか?
> 
> これは、どうすると判断つくのでしょうか。
> microblazeのバージョンを変えて、
> 実施してみる、ということでしょうか。

いえ、chipscopeなどで FPGAのアクセスを監視してみてください。

ただ、ず〜っと動いていて突然止ってしまうようなので、
hardwareへのアクセスじゃないような気がします。

止るときは、他になにが動いているのでしょうか?
-- 
          yashi



suzaku メーリングリストの案内