[Suzaku:02171] Re: uartliteのボーレートに関して

鈴木智 email@hidden
2013年 10月 1日 (火) 00:49:16 JST


お世話になります.
信州大学の鈴木です.お返事が遅くなりました.

以下回答いたします.

> 実際の波形が 921.6kbps になっていることは確認済でしょうか?
> もし確認がまだの場合: オシロスコープで確認することは可能ですか?
オシロスコープで確認しました.1bitあたりのパルス幅が約1.08usでしたので
921.6kbpsで間違いないと思います.

> すでに確認済の場合:   bboot や hermit で fifo の中身を確認することは可能ですか?
hermitのfrob peekを用いて確認するということでよろしかったでしょうか? FIFOに格納されている16byte分の
データを順次確認したところ,所望のデータが格納されていないようです.ちなみに,送信されているデータの頭4byte
は固定の値で順番に0x16 0x16 0x06 0x02となるところを読み込んだFIFOの値は 0x0e 0x00 0x00 0x00となっていました.

また,その際のUART liteのステータスレジスタも確認してみたところその値が0x000000e7となっており,パリティエラーとフレームエラーが発生しているようです.送り側の仕様は 1スタートビット, 1ストップビット, 奇数パリティ, 8ビットデータ(オシロスコープでも確認済)となっており,SUZAKU側もその通りに設定しているはずなのですが・・・

いずれにせよ,FPGA側ですでに不具合が発生しているようです.何か思い当たることなどございましたらご教示ください.
こちらでも引き続き調査してみます.

以上よろしくお願いいたします.

(2013/09/24 18:24), Yasushi SHOJI wrote:
> At Tue, 17 Sep 2013 21:38:21 +0900,
> 鈴木智 wrote:
>> 現在,SZ410を用いて制御デバイス開発を行っております.
> ご利用ありがとうございます! :-)
>
>> uartliteのボーレートに関して質問です.下記の投稿においてTTLレベルにおいて
>> uartliteで設定できるボーレートの最大値は921.6kbps とありましたが,実際に
>> このボーレートでの
>> 通信は可能でしょうか?
> 多分可能だと思いますが...。すみません、uart lite のすべてのパラメーター
> を試している分けではないので、なんとも言えません。
>
>> 現在,外部デバイスからのデータ取得のためにpub_bus上にUARTポートを追加
>> し,Linux上のアプリケーションプログラムから
>> データの確認を行っております.追加したIPcore及びLinuxのポートの通信設定
>> で使用するボーレートはともに921.6kbpsと設定し ています.しかし,どうも適
>> 正ではないデータが受信されているようです.
> まずは切り分けさせてください。
>
>  - 実際の波形が 921.6kbps になっていることは確認済でしょうか?
>  - もし確認がまだの場合: オシロスコープで確認することは可能ですか?
>  - すでに確認済の場合:   bboot や hermit で fifo の中身を確認することは可能ですか?



suzaku メーリングリストの案内