[Armadillo:00533] Re: PostgreSQL との連携について

Fumito Morishima email@hidden
2005年 9月 29日 (木) 19:00:01 JST


森島です。

Armadillo-Jで任意のライブラリを使う方法ですが、
基本的にソースからarm向けのスタティックライブラリを作成する必要があります。

実際に postgresql 8.0.3 のソースをダウンロードしてlibpqを作成し、
Armadillo-Jで動作させてみました。
作業の結果を以下のURLにおいておきます。

http://download.atmark-techno.com/misc/libpq-8.0.3.tar.gz

postgresqlのソースコードは libpq を作成する部分しか利用していません。

展開後、ディレクトリを移動してMakefile の ROOTDIR に
atmark-distディレクトリを設定し、make を実行すると libpq.a が作成されます。

また、helloプログラムも作成されますが、
これは実際に libpq をリンクしたサンプルプログラムです。

開発のポイントは Makefile を Armadillo-J向けに正しく作成(修正)する部分です。
今回のMakefileも、開発の参考になるかと思います。


Hayashi Tetsuharu wrote:

>    はじめまして。
>	MLを利用するのは初めてですが以後よろしくお願いします。
>
>	Armadillo-J を購入しまして、何ができるのかいろいろと試行錯誤して
>	いるのですが、PostgreSQLとの連携はどうだろうと、試してみることに
>	しました。
>
>	そこで、お教えいただきたいのですが、libpq をリンクしてコンパイル
>	するためには、コンパイル環境は同構成すればいいのでしょうか。
>
>	開発環境はDebian(Sarge) をインストールした環境に作っていますが、
>	ただ -lpqオプションをつけただけでは、atmark-env では見つけられま
>	せんし、libpq.so.3.1を-Lオプションを指定したディレクトリにコピー
>	してもmakeでエラーが出てしまいます。
>
>	PostgrSQL に限らずライブラリを使う方法でいいので、よろしくご教授
>	お願いします。
>
>
>===================================
>(株)日立モバイル
>     Hayashi Tetsuharu
>
>_______________________________________________
>armadillo mailing list
>email@hidden
>http://lists.atmark-techno.com/mailman/listinfo/armadillo
>  
>




armadillo メーリングリストの案内