[Armadillo:03274] Re: netflashをつかったイメージの書き換えについて

g-kihara email@hidden
2008年 8月 19日 (火) 18:24:47 JST


nakai 様

木原です。
いつもお世話になっております。

先日ご教示いただいたドライバのデバッグが、
ネットワーク管理者の協力でようやくできるようになりました。
ご教示頂きどうもありがとうございました。

以下にその方法を示しておきます。

--------------------------------------------------------------------------------

PCとarmadillo500をクロスケーブルで接続(マシン - マシン間の接続なのでクロスケーブル
で接続)


PCとarmadillo500をRS-232Cケーブルで接続

(PCは他のネットワークとの接続を断った状態)

--------------------------------------------------------------------------------

【VMWareの設定】

   Ethernet

       Custom:Specific virtual network

                      ----> VMnet0[default Bridged]

--------------------------------------------------------------------------------
【PCの設定】

 マイネットワークのプロパティ -> ローカルエリア接続 -> 詳細設定タブ

 ->  Windowsファイアウォールの設定ボタン押す -> 詳細設定

 ->  ネットワーク接続の設定 -> ローカルエリア接続を選択 -> 設定ボタンを押す

 ->   ICMPタブ ->  エコー要求の着信を許可する をはじめとする全ての項目にチェック 




 マイネットワークのプロパティ -> ローカルエリア接続 -> 全般タブ

 -> インターネットプロトコル(TCP/IP) ->


         IPアドレス、  サブネットマスク、  デフォルトゲートウェイを設定

--------------------------------------------------------------------------------
【armadillo500ボードの設定】

[email@hidden (ttymxc0) /etc/config]# cat interfaces

# /etc/network/interfaces -- configuration file for ifup(8), ifdown(8)

auto lo eth0
iface lo inet loopback
iface eth0 inet static
      address , netmask , network, broadcast,  gatewayを
   ここに書く。

[email@hidden (ttymxc0) /etc/config]#flatfsd -s   <--コンフィグ領域の保存を行う。

これを行わないと、次回起動時には、/etc以下で行った編集作業が保存されない。

(Armadillo-500 P17 コンフィグ領域 - 設定ファイルの保存領域)


--------------------------------------------------------------------------------
【作業用PCの設定】


【GUIを使って設定】

デスクトップ -> システム管理 -> ネットワークの管理
->接続タブ -> Ethernet接続(eth0)を選択 -> プロパティ
->

接続の設定

   設定の種類:スタティックなIPアドレス
   IPアドレス, サブネットマスク, ゲートウェイを入力

以上の設定を行うと、自動的に/etc/network/interfaces
が編集される。

--------------------------------------------------------------------------------
【ftp による転送】

(Step1)作業用PCにて以下の作業を行う。

email@hidden:~/message/driver$ ls
Makefile  Module.symvers  message.c  message.ko  message.mod.c
message.mod.o  message.o
email@hidden:~/message/driver$ ftp armadillo-500のIPアドレス<-----ftpコマンド実行
Connected to XXXXXXXXXX
220 armadillo500 FTP server (GNU inetutils 1.4.1) ready.
Name (XXXXXXXX:atmark): ftp   <-----------------ユーザーIDはftp
331 Guest login ok, type your name as password.
Password:<-----------------------------------パスワードはftp
230 Guest login ok, access restrictions apply.
Remote system type is UNIX.
Using binary mode to transfer files.
ftp> cd pub  <--------------------------  armadillo500ボードの/home/ftp/pubに移動する。
250 CWD command successful.
ftp> put message.ko   <-------------------putで転送
local: message.ko remote: message.ko
200 PORT command sucessful.
150 Opening BINARY mode data connection for 'message.ko'.
226 Transfer complete.
4103 bytes sent in 0.00 secs (23569.6 kB/s)
ftp>


(Step2)ボード上で実行(rootで行う)

[email@hidden (ttymxc0) /home/ftp/pub]# ls
message.ko
[email@hidden (ttymxc0) /home/ftp/pub]# mknod /dev/message c 0 0
[email@hidden (ttymxc0) /home/ftp/pub]# insmod message.ko
Using message.ko
message: Major no. is assigned to 0.
[email@hidden (ttymxc0) /home/ftp/pub]# cat /dev/message
Hello, everyone.
[email@hidden (ttymxc0) /home/ftp/pub]#

--------------------------------------------------------------------------------

以上


----- Original Message ----- 
From: "nakai" <email@hidden>
To: "Armadillo series general discussion list" 
<email@hidden>
Sent: Friday, August 01, 2008 1:02 PM
Subject: [Armadillo:03220] Re: netflashをつかったイメージの書き換えについて


>
> ドライバのデバッグ方法について、以下に記述しますね。
>
>> atmark-dist Develpers GuideのP43-45のデバイスドライバmessage
>
> ここで説明している方法は、ドライバをモジュールでビルドしています。
> ビルド後は該当ディレクトリにmessage.koが作成されると思います。
>
> これをFTPでArmadillo-500に転送します。
>
> PC$ ftp "Armadillo-500のIPアドレス"
> 例: ftp 192.168.10.100
> # Armadillo-500のIPアドレスがわからない場合は、
> # Armadillo-500にログインしてifconfig eth0コマンドを実行すると
> # 表示されます。
> # また、デフォルトのネットワーク設定ですと、DHCPを利用するようになっています。 
> 
> # 固定IPを設定する場合は、Armadillo500 Development Board Startup Guideの
> # 6.1.1項を参照してください。
> # また、ネットワークに関して不明な点があれば、所属するネットワークの
> # ネットワーク管理者に相談してください。
>
> ftpのログインプロンプトが表示されるので、
> User:ftp
> PASSWD:ftp
> でログインします。
>
> 次にディレクトリを移動します。
> ftp> cd pub
>
> 次にファイルをputします。
> ftp> put message.ko
>
> ここからはArmadillo-500上での作業となります。
>
> Armadillo-500にログインして、
> A500# cd /home/ftp/pub
> A500# ls
> message.ko
> と表示されファイルが転送されていると思います。
>
> ここで、モジュールをinsmodします。
> A500# insmode message.ko
>
> これでドライバにアクセスする準備はできました。
> ドライバからデータをreadしてみます。
> A500# cat /dev/message
> Hello, everyone.
> となると思います。
>
>
>> _______________________________________________
>> armadillo mailing list
>> email@hidden
>> http://lists.atmark-techno.com/mailman/listinfo/armadillo
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/mailman/listinfo/armadillo
> 




armadillo メーリングリストの案内