[Armadillo:03723] Re: atmark-distでglibcをコンパイルするとエラーになる
senryu
email@hidden
2008年 11月 26日 (水) 17:39:58 JST
竹之下 さん
>> ソフトウェアマニュアルのように、make menuconfig -> LibC Version を
>> "None"で設定すれば、正常にコンパイル
>> 出来ます。
>Libc Versionに"None"を指定すると、ビルド済みのライブラリ
(libc6-arm-cross)を使用します。
>そのため、通常はlibcをビルドする必要はありません。
成るほど、Libc Versionに"glibc"を指定しても、
生成するromfs.imgにglibcのライブラリを追加する
ことできませんですね。
Libc Versionというオプションはクロスコンパイル
するときに使うライブラリを指定するオプションなん
ですか。
そうすれば、romfs.imgにライブラリを入れる方法
は、glibc(for arm)をダウンロードし、マニュアル
で atmark/romfs/ の下に追加するしかありま
せんか。
その他のいい方法がありませんでしょうか。
度々すみませんが、よろしく お願いいたします。
--
Koyo Takenoshita _______________________________________________
armadillo mailing list
email@hidden
http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
armadillo メーリングリストの案内