[Armadillo:03727] Re: Armadillo-500 のビデオ端子

西 智哉 email@hidden
2008年 11月 26日 (水) 20:10:46 JST


nakaiさん

西です。下記の件、連絡有り難うございました。

後でやってみます。

このビデオ端子のデバイス名は、/dev/fb0 ですが
Armadillo-9 と 500 で仕様が異なるなんて言うことは
あるでしょうか?

というのも、アットマークテクノさんのHPの「作ってみよう,Myガジェット
Part1」にあるCD試聴システムの記事を参考にして、Armadillo-500 の
/dev/fb0 に jpeg 画像を表示させてみたのですが、色がおかしいです。
物体の形状は、それらしく見えています。

Armadillo-9 では、うまくいっているようなので...


On Wed, 26 Nov 2008 19:31:50 +0900
nakai <email@hidden> wrote:

> nakaiです。
> 
> 西 智哉 さんは書きました:
> > 1.購入直後の設定はVGAのようですが、色深度は8と16の
> >   どちらなんでしょうか?
> 640x480 16bpp
> です。
> 
> > 2.色深度24は不可ですか?
> ドライバ的には24bppに対応していますが、
> A500-devとしては未サポートになっていますね。
> # バス帯域がたりないのかな?
> 
> > 3.ボードに電源を投入した直後は、ログインプロンプトが表示されて
> >   いるのですが、しばらく経つと、消えてしまいます。これは
> >   何でしょうか?
> ブランクが有効になっているからですね。
> 下の5を行うと消えなくなると思います。
> コンソール(tty1)からだと、「setblank 0」のように実行すると
> ブランクを停止することができます。
> 
> > 4.スタートアップガイドのP.15に video = mxcfb とあるのですが、
> >   mxcfb とは?
> ドライバ名です。
> 
> > 5.コンソールを表示したくないときは、hermit で console = null で
> >   宜しいでしょうか?
> それだと、カーネルの起動ログを無効にするだけなので、
> /etc/inittabの
> ::respawn:/sbin/getty 38400 tty1 linux
> をコメントアウトしてイメージを作成してフラッシュメモリを更新してあげないと
> いけませんね。
> 
> 試験的にログインプロンプトの表示を無効にするには、
> シリアルコンソールからログインして、
> vi /etc/inittab
> 	該当行をコメントアウト
> kill -1 1
> killall getty
> cat /dev/zero > /dev/fb0
> としてあげるとログインプロンプトが消えると思います。
> 
> > スタートアップガイドを読みましたが、以下の点を知りたく。
> 
> できるだけ上記情報を反映させるようにしたいと思います。
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo





armadillo メーリングリストの案内