[Armadillo:03491] Re: Armadillo-500 I2C
g-kihara
email@hidden
2008年 10月 3日 (金) 19:48:47 JST
いろいろトライしてみてはいるものの、いっこうにクロックが
出力されません。
I2C通信を行う場合、ボード上のジャンパピンの設定を
変更する必要があるのでしょうか?
----- Original Message -----
From: "g-kihara" <email@hidden>
To: <email@hidden>; "Armadillo series general discussion
list" <email@hidden>
Sent: Wednesday, October 01, 2008 10:28 AM
Subject: [Armadillo:03462] Re:Armadillo-500 I2C騾壻ソ。蛻カ蠕。 I2C1_CLK縺ォ縺、縺・※
>> 物理的な不具合ではありません。
>
> 了解しました。
>
>
>> 0x00C8を書き込むと、スレイブモードに設定されると思います。
>> これは意図した動作でしょうか?
>> (i2c-armadillo5x0.cでは、データ送信直前にMSTAビットを立てて
>> マスタモードにしています。)
>
> はい。
> 初期処理でスレーブモードにしておき、データ送信時に
> マスターモードにしています。
> IMX31の仕様書には
> 「1=Master mode.Changing MSTA from 0 to 1 signals a START
> on the bus and selects master mode」
> とあり、スレーブモードからマスターモードに切り替えることにより
> スタートコンディションが発行されます。これを考慮して、
> 初期化処理として、スレーブモードにしています。
>
> 以上
>
>
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
armadillo メーリングリストの案内