[Armadillo:03381] Re: メモリ不足状態でのflatfsd実行について
千葉 慎也
email@hidden
2008年 9月 10日 (水) 16:26:43 JST
yashi様
千葉です。
追加情報です。
> > > その他起動ログを取ったり、LEDの確認をしたりする前にフラッシュメモリを
> > > 書き換えたということでしょうか?
> > すいません、そこまで確認せず書換えを行ってしまいました。
>
> 了解です。
>
> # 次は確認してもらえると、楽になれるかもしれません。
当時、リブート後にシリアルを接続したが何も表示されなかったという事を
先ほど、現地の方から確認を取り直しました。
よって、確認をとらなかったのは、LEDのみとなります。
現象確認後、hearmitを使用してユーザランドを書き換え、
書換えた結果、killallが使えなくなったという事になります。
※前のバージョンのユーザランドに書換えたところ、killallが
使えるようになりました。しかし、最新のユーザランドにも
killallは備わっており、他のボードで試した際、killallは
使えました。
On Wed, 10 Sep 2008 12:49:56 +0900
Yasushi SHOJI <email@hidden> wrote:
> At Wed, 10 Sep 2008 12:41:11 +0900,
> 千葉 慎也 wrote:
> >
> > > その他起動ログを取ったり、LEDの確認をしたりする前にフラッシュメモリを
> > > 書き換えたということでしょうか?
> > すいません、そこまで確認せず書換えを行ってしまいました。
>
> 了解です。
>
> # 次は確認してもらえると、楽になれるかもしれません。
>
> > > - killallコマンドは、どこに入っていたんでしょうか? /usr/binとか?
> > /usr/binですが、シンボリックリンクにてbusyboxを指定しています。
>
> ということは、/usr/bin/killallのシンボリックリンクだけが消えたってこと
> ですよね? う〜む。
>
> > 前回のメールにて
> > > ということなので、メモリを破壊していた可能性とかありませんか?
> > と、ありますがメモリ破壊が起っている場合、今回の様な
> > 現象に陥る可能性はあるのでしょうか。
>
> 基本的にメモリを破壊すれば、なんでも可能性はあるのですが、
> フラッシュにかかれているデータが、ピンポイントで消えるとは
> 考えられないですね。
>
> 違うファイルを書いてしまった可能性は、ありませんか?
>
> # 以外と書き込むファイル/リージョンを間違う人は多いです
> --
> yashi
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
armadillo メーリングリストの案内