[Armadillo:03928] libjpegの作り方について
Kazuhiko=?ISO-2022-JP?B?GyRCISEbKEI=?=Kanazawa
email@hidden
2009年 1月 19日 (月) 11:17:08 JST
はじめまして、組込みLinux初心者の金澤と申します。
早速ですが、(株)アットマークテクノ・森島様が執筆された、
「Software Design 2005年12月号」の特集に感銘を受け
昨年末にArmadillo-9を購入し、個人的に勉強致しております。
そこで、記事に関連する質問なのですが、
「画像表示」の節の、JPEGライブラリの設定のところで、
”atmark-distにはJPEGライブラリのソースコードが含まれているので、これ
をコンフィギュレーションしてコンパイルします。ライブラリ用のメニューを
表示して、libjpegをビルドする設定にします(図2)。”
という説明があるのですが、
1.何処をどう具体的にコンフィギュレーションして、
2.どのようなコマンドを発効すれば、
Library Configuration --->
[*] Build libjpeg
のライブラリ用のメニューを表示させることができるのか分りません。
つきましては、ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示の程宜しく御願い致します。
当方の環境は、
ターゲット:Armadillo-9(ケースモデル)
開発環境:ATDE(atde2-20071018.zip)
です。
以上、宜しく御願いします。
armadillo メーリングリストの案内