[Armadillo:04944] Re: Armadillo-210 の構造体について

Masakatsu Yamada email@hidden
2010年 2月 2日 (火) 12:32:58 JST


山田と申します。

>> 今回は、H8の25MHzで動作しているプログラムの移植ですので、
>> 速度面ではそれほど問題が発生しないかと思っております。
>
> ということは、メモリ量もそれほど問題にならないとか?
・
・
> ネットワークプロトコルやデータフォーマットとして使用するのであれば、
> 話は別ですが。
>            yashi

ビンゴです。非同期RS232Ctoネットワークデータ変換として210は最適と判断しました。 


H8では、CPU、メモリともに資源が乏しく、処理に制限があり、
上位のWindowsで処理を行っていたのですが、210の性能があれば、
理想的な処理分担が可能になると思い、詳細な処理が出来るように
送受信データレイアウトを定義したのが今回の質問のきっかけでした。

また、今回取り扱うデータは最大1280バイトの可変長でレコード識別子により
データレイアウトが異なる為、共用体も大活躍だったはずが思わぬところで
時間をとられてしまいました。

今回皆様からご教授頂いたpackedの危険性とアラインメントの重要性を、
忘れぬようにしたいと思います。
ありがとうございました。 




armadillo メーリングリストの案内