[Armadillo:07495] Re: armadillo-440でsqlite3を使うためには
Kaoru Yamada
email@hidden
2011年 8月 30日 (火) 19:40:15 JST
竹之下様
山田です。
丁寧なご回答ありがとうございました。
教えていただいたとおりにインストールし、
簡単なプログラムを追加してみたところ、
Armadillo上で動作確認できました。
また、何かあれば宜しくお願い致します。
以上です。
(2011/08/29 22:23), Takenoshita Koyo wrote:
> 竹之下です。
>
>> 「Armadillo実践開発ガイド 第1部」には
>> sqlite3はAtmark-distに含まれるとの記載があり、
>> Atmark-distにて設定を行えば利用可能になるのではないか、と解釈致しました。
>>
>> menuconfigにて設定を試みましたが、
>> 該当するものは見つかりませんでした。
> 申し訳ありません。記述ミスです。
> SQLite3はAtmark Distには含まれていません。
> Debian パッケージには存在するので、分類としては"B"になります。
>
>> どのような手順を踏めば、sqlite3を活用することができるのでしょうか?
> C言語で開発する場合、
> まずは開発用PCでSQLite3を使用するプログラムを作成するために、
> クロス開発用パッケージをインストールする必要があります。
>
> 「Armadillo実践開発ガイド 第2部」「ATDE3にクロス開発用ライブラリをインストールする」
> http://manual.atmark-techno.com/armadillo-guide/armadillo-guide-2_ja-2.1.0/ch02.html#sec_installing_cross_development_libraries_to_atde3
> などを参照して、
> armel用のlibsqlite3-devパッケージをクロス開発用に変換したものを、
> 開発用PCにインストールしてください。
>
> 上記の環境で作成したプログラムをArmadillo上で動作させる場合、
> プログラムの実行ファイルと共に、ライブラリファイルが所定のディレクトリ
> に存在しなければなりません。
>
> Atmark Distを使ってユーザーランドを作成すると、必要なライブラリを
> 勝手に探して配置してくれます。Atmark Distに自作のアプリケーションプログラム
> を追加する方法は、以下をご参照ください。
>
> 「Armadillo実践開発ガイド 第1部」 「ルートファイルシステムのカスタマイズ」
> http://manual.atmark-techno.com/armadillo-guide/armadillo-guide-1_ja-2.1.0/ch07.html#sec_customise_root_file_system
>
>
> (2011年08月29日 15:32), Kaoru Yamada wrote:
>> 山田と申します。
>>
>> armadillo-440にてsqlite3を使用したいと考えておりますが、
>> Linux初心者の為、早速つまづいてしまいました。
>>
>> 「Armadillo実践開発ガイド 第1部」には
>> sqlite3はAtmark-distに含まれるとの記載があり、
>> Atmark-distにて設定を行えば利用可能になるのではないか、と解釈致しました。
>>
>> menuconfigにて設定を試みましたが、
>> 該当するものは見つかりませんでした。
>>
>> どのような手順を踏めば、sqlite3を活用することができるのでしょうか?
>>
>> 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教授ください。
>> 宜しくお願い致します。
>>
>>
>> _______________________________________________
>> armadillo mailing list
>> email@hidden
>> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
>>
>
>
armadillo メーリングリストの案内