[Armadillo:07324] Re: CON11_41をGPIO制御したい

Takenoshita Koyo email@hidden
2011年 6月 7日 (火) 17:18:54 JST


竹之下です。

CON11_41は、ボタン(GPIO keyboard)として使っているので、
GPIO sysfsからは見えないですね。CON11_40やCON11_39も同じです。

linux-2.6.26-at14に添付のパッチをあてると、標準の設定のままで
CON11_41がsysfs経由で操作できるようになります。

お試しください。

Hiroki Ishiura さんは書きました:
> 石浦です。
> 
> Armadillo-440のCON11_41(EXT_IO26), CON11_42(EXT_IO27)のピンに外部機器を
> 接続して制御しようとしています。
> 
> 
> ATDE3にて、カーネルコンフィギュレーションから
>     Enable UART3 at CON11
>     Enable AUD5 at CON11
>     Enable Keypad at CON11
> を全て無効にしたカーネルイメージを作成し、実機に持って行ったのですが、
> /sys/class/gpioディレクトリに CON11_42 は作られたのですが、CON11_41 は作
> られませんでした。
> 
> atmark-dist/linux-2.6.x/arch/arm/mach-mx25にあるKconfigを読んでみたとこ
> ろ、
>     config ARMADILLO400_CON11_41_GPIO_2_30
>         bool
>         default y if !ARMADILLO400_CON11_41_UART3_TXD && !ARMADILLO400_CON11_41_KPP_ROW1
> となっておりifの後ろのシンボルを遡ると、
>     ARMADILLO400_KEYPAD_ROW1_CON11_41
>         default y
> さらにその親のレベルは
>     ARMADILLO400_KEYPAD_CON11
>         default n
> になっていました。
> 
> カーネルコンフィギュレーションでEnable Keypad at CON11で無効にしても各信
> 号の設定が有効のままになっていて、これが原因でGPIO sysfsで扱えないという
> はありますでしょうか?
> 
> ソフトウェアマニュアルの9.19 キーパッドの章を確認するとこちらは各信号の
> デフォルトがnになっておりました。
> 
> 試しに Enable Keypad at CON11 を有効にしてさらに各信号を無効にしても
> CON11_41は作られませんでした。(この辺はコツがわかっていないので...)
> 
> 
> CON11_41をGPIO sysfs経由で扱う方法をご存じの方がおられましたら、よろしく
> お願いいたします。
> 
> 
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
> 


-- 
Koyo Takenoshita
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: linux-2.6.26-at14_con11_41-gpio.patch
型:         text/x-patch
サイズ:     1088 バイト
説明:       無し
URL:        <http://lists.atmark-techno.com/pipermail/armadillo/attachments/20110607/040caf67/attachment.bin>


armadillo メーリングリストの案内