[Armadillo:06885] Re: armadillo-420のCSPIでDMAする方法について

Takenoshita Koyo email@hidden
2011年 3月 14日 (月) 12:00:06 JST


竹之下です。

> SS信号は、スレーブ側で監視していて、途中でデアサートされればその間は
> 送出を待っているので、途中で落ちても問題ありません。
> 1024byteずつでもバースト出来ればかなり助かるのですが、現状のドライバは
> その部分も実装されていないように見えます。
今の実装ですと、一回の転送で32bit×8=32byteしか送れないようになっています。
8byteを越すとエラーとなるというのは、bits_per_wordが8bitになっているため、
8bit×8=8byteとなっているのだと思います。(×8は、FIFOのサイズ)

> SPIデバイスはSTM32マイコンのSPIを使った自作物ですので、この辺りは
> どうとでも出来るのですが、8byteづつだとスピードが間に合いそうになく、
> どうにかDMA出来ないかと思い、質問させていただきました。
現在のドライバの実装だと、32bit以上の長さでバーストさせるとなると
かなり修正が必要になりそうです。

どこがボトルネックになっているかでも変わると思いますが、単純に、転送速度を
上げるだけでは対応できないでしょうか?

-- 
Koyo Takenoshita




armadillo メーリングリストの案内