[Armadillo:08105] PPP接続中のモデムからの"NO CARRIER"受信

東浦 孝文 email@hidden
2012年 6月 27日 (水) 16:59:04 JST


いつもお世話になっています。
東浦と申します。

現在、 armadillo-440+MF111(DoCoMoの3G USBモデム)を用いたシステムを開発中で
す。MF111のlinuxドライバが無く、使用可能なドライバを探す為に接続試験を繰り
返し、なんとかPPP接続迄行えるようになりました。

接続は出来る様になったのですが、 ppp接続完了後データ通信を長時間行わないと
USBモデム側から"NO CARRIER"が送信されて来ます。
これはDoCoMoを用いた場合には仕方ないのですが、問題は、pppdがモデムからの
"NO CARRIER"を全く認識せずppp接続状態を保持してしまうことです。

FOMAユビキタスモジュール UM02-KO 専用アダプタセットを用いていた時には、
"NO CARRIER"となった場合に、 pppdがダウンしてpppが切断されて問題ありません
でした。

ここで質問なのですが、
1)pppdの設定等(/etc/ppp/optionなど)で、 "NO CARRIER"を受信時にpppdをダウン
 させる方法があるのでしょうか?

2)上記1)が無い場合、モデムからの"NO CARRIER"の文字列を受信するpppd内部の関
 数が存在するのでしょうか? (存在すれば、"NO CARRIER"を受信時に自分自身に
 signalを送信してダウンさせられます)

3)上記1),2) が無い場合に、他のプロセス等で"NO CARRIER"を検出する方法がある
 でしょうか?(ppp接続監視ソフトからpppdへsignalを送信する)

4)上記1)、2),3)が無い場合には、USBモデムドライバ側のデータ受信部で、
 "NO CARRIER"受信時にpppdへsignalを送信してダウンさせる予定ですが、これは
 linuxを使う上で問題無いでしょうか?
 (技術的に出来るが、行儀が悪いと言われるのでしょうか?)


以上、よろしくお願い致します。




armadillo メーリングリストの案内